から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
投稿日:
2010年01月13日(水)

[インフル] 初の点滴用剤ペラミビルの全数使用把握を要請  厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省が1月13日に発出した、「ペラミビル製剤の全数使用把握への協力依頼」に関する通知。ペラミビル製剤(販売名、ラピアクタ点滴用バイアル150mg、同パック300mg)は、同日にインフルエンザウ

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
投稿日:
2010年01月07日(木)

[インフル] 12月21日~27日の患者数、10万人を割る (会員限定記事)

 厚生労働省は1月7日に、インフルエンザ定点報告を公表した。  インフルエンザの定点医療機関当たりの患者数は、2009年度第52週は総数で19.63(患者報告数9万4228人)で、49週以降減少がつづ

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
投稿日:
2009年12月28日(月)

[インフル] 定点報告数は44都道府県で前週よりも減少 (会員限定記事)

 厚生労働省は平成21年12月28日に、インフルエンザ定点報告を公表した。  インフルエンザの定点医療機関当たりの患者数は、第51週は総数で22.44(患者報告数10万8071人)で、3週連続で減少し

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
投稿日:
2009年12月25日(金)

[特定健診] 実施機関は診療所が6割以上  アウトソーシング先実態調査結果 (会員限定記事)

 厚生労働省は平成21年12月25日に、特定健康診査及び特定保健指導のアウトソーシング先の実態調査結果を公表した。  調査は、平成19年7月23日から平成21年9月30日までに国立保健医療科学院のホー

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
投稿日:
2009年12月18日(金)

[インフル] インフルエンザ流行、ピークを過ぎる (会員限定記事)

 厚生労働省は12月18日に、インフルエンザ定点報告を公表した。  インフルエンザの定点医療機関当たりの患者数は、第50週は総数で27.39(患者報告数13万1972人)で、2週連続で減少した。定点当

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
保健・健康
投稿日:
2009年12月18日(金)

[特定健診] 平成20年度市町村国保の特定健診受診率、地域格差目立つ (会員限定記事)

 厚生労働省が12月18日に開催した、市町村国保における特定健診・保健指導に関する検討会で配付された資料。この日は、特定健康診査・保健指導に関する実態把握と分析を目的とした、アンケート調査の結果が報告

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
投稿日:
2009年12月18日(金)

[感染症予防] 海外渡航者への注意喚起と情報提供を呼びかけ (会員限定記事)

 厚生労働省は12月18日、冬休み期間中における海外での感染症予防についてのプレスリリースを発表した。  休暇等によって海外渡航者が増えると予想されることから、海外で特に注意すべき感染症について検疫所

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
投稿日:
2009年12月09日(水)

[特定健診] 地域保健と職域保健の公平性が必要  日医総研 (会員限定記事)

 日本医師会はこのほど、日医総研ワーキングペーパーとして、「平成20年度における特定健診等の実施状況と平成21年度の特定健診委託契約に関する考察―特定健診・特定保健指導等の実施状況に関する調査」を公表

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
投稿日:
2009年12月08日(火)

[インフル] インフルエンザ罹患者数累計で1200万人突破 (会員限定記事)

 厚生労働省は12月8日に、インフルエンザ定点報告を公表した。  インフルエンザの定点医療機関当たりの患者数は、第48週は総数で39.63(患者報告数19万801人)で、3週連続で増加した。この報告数

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。