から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
新型コロナウイルス
投稿日:
2021年03月19日(金)

[医療提供体制] コロナワクチンの累計接種回数57万8,835回に 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は19日、新型コロナウイルスワクチンの先行接種の接種実績(3月15日-3月19日)について公表した。5日間合計の接種回数は、34万8,293回(1回目:32万6,260回、2回目:2万2,

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2021年03月19日(金)

[医療提供体制] 「救急業務のあり方に関する検討会」の報告書を公表 (会員限定記事)

 総務省消防庁は、「救急業務のあり方に関する検討会」(座長=有賀徹・独立行政法人労働者健康安全機構理事長)の報告書(2020年度)を公表した。救急隊の感染防止対策を取り上げており、救急隊員が救急業務に

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2021年03月19日(金)

[医療提供体制] 救急搬送の実施基準の策定で精神科医が参画の団体が減少 (会員限定記事)

 総務省消防庁がこのほど公表した「救急業務のあり方に関する検討会」の報告書(2020年度)では、「救急救命体制の整備・充実に関する調査」の集計結果を取り上げている。搬送困難事例(主に精神疾患)への対応

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
新型コロナウイルス
投稿日:
2021年03月18日(木)

[医療提供体制] 東京都の新規陽性者増加比が100%超、推移に警戒が必要 (会員限定記事)

 東京都新型コロナウイルス感染症モニタリング会議(第37回)が18日、都庁で開かれた。公表された「専門家によるモニタリングコメント・意見」では、「7週間続いた新規陽性者数の減少傾向が止まり、高い水準の

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
保健・健康
医療提供体制
新型コロナウイルス
投稿日:
2021年03月18日(木)

[医療提供体制] コロナワクチン接種上位に重い精神疾患 厚科審部会が了承 (会員限定記事)

 厚生労働省は18日に開かれた厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会予防接種基本方針部会で、新型コロナウイルスワクチンの接種順位について「一定の重症度の精神疾患や知的障害を有する者を、基礎疾患を有する

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療提供体制
新型コロナウイルス
投稿日:
2021年03月18日(木)

[医療提供体制] 病床・宿泊療養施設の確保計画、5月までに見直し 政府 (会員限定記事)

 新型コロナウイルス感染症に関する政府の対策本部は18日、緊急事態宣言解除後の新型コロナへの対応を決めた。医療提供体制を充実させるため、4月中を目途に検査体制整備計画、5月中までに病床・宿泊療養施設確

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
新型コロナウイルス
投稿日:
2021年03月17日(水)

[医療提供体制] 首都圏の新規感染者、東京と埼玉では増加の動き 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は17日、第27回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードの感染状況の分析・評価などを公表した。首都圏の1都3県の新規感染者数については、「他地域と比べても高い水準で、東京と埼玉で

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
保健・健康
医療提供体制
投稿日:
2021年03月17日(水)

[医療提供体制] 医療者向けコロナワクチン、4月に2,400箱追加配分 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は17日、医療従事者などに接種する新型コロナワクチンの出荷のスケジュールなどを都道府県などに周知した。「第3弾」の配分となるワクチンを4月12日から2週間、全国で計2,400箱出荷。5月上

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
新型コロナウイルス
特集
投稿日:
2021年03月16日(火)

[医療提供体制] 受入医療機関の支援策を矢継ぎ早に拡充 コロナ対策 (会員限定記事)

 新型コロナウイルス感染症は、昨年11月からの第3波に収束の気配が見えない。重症化リスクの高い高齢患者の増加もあって、医療現場がひっ迫の度を増すなか、昨年12月以降は病床確保や受入医療機関の支援策が矢

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2021年03月16日(火)

[医療機関] 機能評価の認定総数2,112病院、新規は0病院 医療機能評価機構 (会員限定記事)

 日本医療機能評価機構は16日、3月5日付けで行った病院機能評価の認定状況を公表した。詳細は以下の通り(参照)。【3月5日付・認定状況】▽認定数/18病院(新規0病院、更新18病院)▽認定総数/2,1

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。