から
まで
[診療報酬] 災害医療の評価で診療所のBCP策定が俎上に 中医協分科会
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2026年度改定
診療報酬
投稿日:
2025年09月18日(木)

[診療報酬] 災害医療の評価で診療所のBCP策定が俎上に 中医協分科会 (会員限定記事)

 中央社会保険医療協議会の「入院・外来医療等の調査・評価分科会」で、災害医療やタスクシフト/シェア推進の議論が始まった。災害医療では診療所の業務継続計画(BCP)策定や、タスクシフト/シェアでは医師事

[診療報酬] 選定療養に導入すべき事例、343件の提案・意見 厚労省
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2026年度改定
診療報酬
投稿日:
2025年09月17日(水)

[診療報酬] 選定療養に導入すべき事例、343件の提案・意見 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は17日、保険外併用療養費制度のうち「選定療養」に導入すべき事例を把握するために行った意見募集で計343件の提案や意見があったことを、中央社会保険医療協議会・総会に報告した(参照)。新たな

[診療報酬] 直近5年の物価上昇分「薬価引き上げを」 中医協薬価専門部会
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2026年度改定
診療報酬
投稿日:
2025年09月17日(水)

[診療報酬] 直近5年の物価上昇分「薬価引き上げを」 中医協薬価専門部会 (会員限定記事)

 中央社会保険医療協議会・薬価専門部会が17日に開かれ、意見陳述者として参加した安川健司氏(日本製薬団体連合会会長)は2026年度の次期薬価制度改革で直近5年の物価上昇分を吸収できる程度に薬価を一律に

[診療報酬] 病院の包括期機能 評価指標に6つの候補 中医協分科会
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2026年度改定
診療報酬
投稿日:
2025年09月11日(木)

[診療報酬] 病院の包括期機能 評価指標に6つの候補 中医協分科会 (会員限定記事)

 中央社会保険医療協議会の「入院・外来医療等の調査・評価分科会」が11日に開かれ、厚生労働省は、地域包括医療病棟や地域包括ケア病棟を整備している包括期の病院機能を評価する指標の候補として、下り搬送の受

[診療報酬] 看護必要度、内科系症例に配慮検討へ 中医協分科会
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2026年度改定
診療報酬
投稿日:
2025年09月11日(木)

[診療報酬] 看護必要度、内科系症例に配慮検討へ 中医協分科会 (会員限定記事)

 厚生労働省は11日、「重症度、医療・看護必要度」で内科系症例を適切に評価するための見直し案を中央社会保険医療協議会の「入院・外来医療等の調査・評価分科会」に示した。急性期一般入院料1の病床で救急患者

[診療報酬] 病院看護職の夜勤手当、10年代以降ほぼ変わらず 中医協分科会
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
2026年度改定
看護
診療報酬
投稿日:
2025年09月11日(木)

[診療報酬] 病院看護職の夜勤手当、10年代以降ほぼ変わらず 中医協分科会 (会員限定記事)

 厚生労働省は11日、病院に勤務する看護職員の夜勤手当が2010年代以降ほとんど変わっていないとするデータを中央社会保険医療協議会の「入院・外来医療等の調査・評価分科会」に示した。夜勤者の確保が喫緊の

[診療報酬] 病院薬剤師偏在指標、全都道府県で「1.0」を割り込み「不足」
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2026年度改定
診療報酬
投稿日:
2025年09月10日(水)

[診療報酬] 病院薬剤師偏在指標、全都道府県で「1.0」を割り込み「不足」 (会員限定記事)

 厚生労働省は10日、必要な業務量に対し、薬剤師をどの程度確保しているかを示す「薬剤師偏在指標」の病院薬剤師の偏在指数が47都道府県の全てで「1.0」を割り込み、不足しているとするデータを中央社会保険

[診療報酬] 診療報酬の人員配置緩和求める意見相次ぐ 社保審医療部会
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2026年度改定
診療報酬
投稿日:
2025年09月04日(木)

[診療報酬] 診療報酬の人員配置緩和求める意見相次ぐ 社保審医療部会 (会員限定記事)

 社会保障審議会・医療部会は4日、2026年度診療報酬改定の基本方針の取りまとめに向けて議論を始め、医療DXを診療報酬で促す動きと並行して、人員配置の緩和を求める意見が病院団体の委員から相次いだ。 そ

[診療報酬] 2026年度診療報酬改定、基本方針の議論開始 社保審部会
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2026年度改定
診療報酬
投稿日:
2025年08月28日(木)

[診療報酬] 2026年度診療報酬改定、基本方針の議論開始 社保審部会 (会員限定記事)

 社会保障審議会の医療保険部会は8月28日、2026年度に行われる診療報酬改定の基本方針を巡る議論を始め、医療機関の危機的状況を共通認識にして議論するよう、日本医師会の委員が呼び掛けた。健康保険組合連

[診療報酬] 地域包括医療病棟の転換元「急性期4-6」が最多 中医協
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2026年度改定
診療報酬
投稿日:
2025年08月28日(木)

[診療報酬] 地域包括医療病棟の転換元「急性期4-6」が最多 中医協 (会員限定記事)

 厚生労働省は8月28日、2024年度の診療報酬改定で新設された地域包括医療病棟入院料を届け出ている94病院のうち42.6%は急性期一般入院料4-6から転換していたとする調査結果を中央社会保険医療協議

[診療報酬] 退院調整に時間必要「身寄りない患者」が最多 中医協
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2026年度改定
診療報酬
投稿日:
2025年08月28日(木)

[診療報酬] 退院調整に時間必要「身寄りない患者」が最多 中医協 (会員限定記事)

 厚生労働省は8月28日、退院が困難な患者のうち退院の調整が完了するまでに時間がかかる患者として病院が挙げたのは、「身寄りがなく同居者が不明な患者」が最多だったとする調査結果を中央社会保険医療協議会の

[診療報酬] 協力医療機関がカバーする入居者数にばらつき 中医協・分科会
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2026年度改定
診療報酬
投稿日:
2025年08月28日(木)

[診療報酬] 協力医療機関がカバーする入居者数にばらつき 中医協・分科会 (会員限定記事)

 厚生労働省は8月28日、介護施設の協力医療機関がカバーする施設の入居者数にばらつきがあるとする調査結果を中央社会保険医療協議会「入院・外来医療等の調査・評価分科会」に示した(参照)。 また、協力医療

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。