から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
診療報酬
投稿日:
2009年09月15日(火)

[請求事務] オンライン請求勧奨通知の撤回を要求  保団連 (会員限定記事)

 全国保険医団体連合会は9月15日に厚生労働大臣等に宛てて、「10月診療分から診療報酬が支払われない」とする厚労省事務連絡の撤回を求める要望書を提出した。  厚労省は8月28日に支払基金理事長等に宛て

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
診療報酬
投稿日:
2009年09月09日(水)

[慢性期入院] 患者分類の妥当性維持との大筋変えず  20年度報告書 (会員限定記事)

 厚生労働省が9月9日に開催した、中医協の診療報酬調査専門組織・慢性期入院医療の包括評価調査分科会で配付された資料。この日は、平成20年度慢性期入院医療の包括評価に関する調査報告書の修正案が示された。

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
診療報酬
投稿日:
2009年09月04日(金)

[公費医療] 台風9号による被災者の公費負担医療の請求方法を連絡 (会員限定記事)

 厚生労働省は9月4日付で、兵庫・岡山両県の民生・衛生主管部(局)に宛てて、「平成21年台風第9号による被災者の公費負担医療の請求等の取扱い」について事務連絡を行った。  事務連絡では、医療券等を指定

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
診療報酬
投稿日:
2009年09月03日(木)

[診療報酬] プリジスタナイーブ錠400mgを収載  薬価基準 (会員限定記事)

 厚生労働省が9月3日付で、地方厚生(支)局医療指導課長等に宛てて出した通知で、薬価基準の一部改正に関するもの。  今回収載されたのはプリジスタナイーブ錠400mgで、薬価は921.90円である(参照

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
診療報酬
投稿日:
2009年08月28日(金)

[診療報酬] レセプトオンライン化に向けて審査支払機関に指示  厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省が8月28日付で支払基金理事長と国保中央会会長に宛てて出した事務連絡で、「療養の給付及び公費負担医療に関する費用の請求に関する省令の一部を改正する省令」の施行に伴い期限猶予措置の対象となっ

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
診療報酬
投稿日:
2009年08月27日(木)

[慢性期入院] 20年度調査では、患者分類の妥当性は維持されている (会員限定記事)

 厚生労働省が8月27日に開催した、中医協の診療報酬調査専門組織・慢性期入院医療の包括評価調査分科会で配付された資料。この日は、次期改定に向けて実施された、平成20年度慢性期入院医療の包括評価に関する

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
診療報酬
投稿日:
2009年08月26日(水)

[診療報酬] 日本のカテーテル価格は海外の2倍  中医協・材料部会 (会員限定記事)

 厚生労働省が8月26日に開催した、中医協の保険医療材料専門部会で配付された資料。この日は、材料に関する海外実態状況調査の報告や、医療機器業界からのヒアリングが行われた。  資料では、PTCAカテーテ

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
診療報酬
投稿日:
2009年08月26日(水)

[診療報酬] 社会医療調査の乖離は透析が原因  中医協・総会 (会員限定記事)

 厚生労働省が8月26日に開催した、中医協の総会で配付された資料。この日は、新薬・新医療機器の保険収載についての議論や先進医療専門家会議の報告などが行われた。  また、社会医療調査結果とメディアスとの

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
診療報酬
投稿日:
2009年08月22日(土)

[診療報酬] 10%以上の大幅引上げ求める  保団連 (会員限定記事)

 全国保険医団体連合会は8月22日、23日に開催した、病院・有床診療所セミナーにおいて「診療報酬の大幅引上げと介護療養病床廃止の撤回等を求める決議」を行った。  保団連は、医師・看護師・医療機器不足と

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。