
- ジャンル:
Daily
[DPC] 震災の影響踏まえ、DPCデータ提出期限を延期 厚労省 (会員限定記事)
厚生労働省は3月16日に、東北地方太平洋沖地震に係るDPCデータ提出の延期について発表した。DPC対象病院は、平成23年2月分、3月分のデータを平成23年6月22日までに提出すればよい(参照)。 こ
厚生労働省は3月16日に、東北地方太平洋沖地震に係るDPCデータ提出の延期について発表した。DPC対象病院は、平成23年2月分、3月分のデータを平成23年6月22日までに提出すればよい(参照)。 こ
厚生労働省は3月11日に、「特定保険医療材料及びその材料価格(材料価格基準)の一部改正に伴う特定保険医療材料料(使用歯科材料料)の算定について」の一部改正に関する通知を発出した。 歯科用貴金属材料
社会保険診療報酬支払基金は3月11日に、平成23年2月分の請求において、電子レセプト請求を行っている医科の医療機関数の割合が、全体の8割(80.1%)を突破したことを公表した。 医療機関および薬局
厚生労働省は3月11日に、使用薬剤の薬価(薬価基準)等の一部改正に関する通知を発出した。薬事法に基づき製造販売承認され、薬価基準への収載希望があったソニアス配合錠HDなど、内用薬25品目、注射薬5品
厚生労働省はこのほど、「特定保険医療材料の材料価格算定に関する留意事項について」等の一部改正に関する通知を発出した。本通知は、(1)特定保険医療材料の材料価格算定に関する留意事項(平成22年保医発0
厚生労働省はこのほど、「特定保険医療材料及び医療機器保険適用希望書(希望区分B)に記載する機能区分コードについて」の一部改正に関する事務連絡を行った。これは、平成22年3月5日付の保険医療材料等の機
厚生労働省は3月10日に、「診療報酬の算定方法の一部改正に伴う実施上の留意事項について」の一部改正に関する通知を発出した。これは、医科診療報酬点数におけるN005『HER 2遺伝子標本作製』(病理診
厚生労働省はこのほど、公知申請に係る事前評価が終了し、薬事法に基づく承認事項の一部変更承認がなされた医薬品の保険上の取扱いについて通知を発出した。 本通知は、平成22年10月29日に、薬事・食品衛
社会保険診療報酬支払基金は3月4日に、オンラインによる再審査等請求の確認試験を開始したことを公表した。 支払基金では、保険者の利便性の向上を図るために、確認試験のデータの授受方法を、電子媒体(CD
厚生労働省が3月3日に開催した、レセプト情報等の提供に関する有識者会議で配付された資料。この日は、レセプト情報提供ガイドライン案について議論したほか、模擬申出・審査が行われた。 ガイドライン案につ
社会保険診療報酬支払基金は3月3日に、健康保険組合連合会が同日に開催した「診療報酬対策委員会」において、健保連の要請を踏まえた支払基金の取組みを説明したことを明らかにした。 資料には、(1)平成2
社会保険診療報酬支払基金はこのほど、オンライン請求で使用する際のパソコン基本ソフトの種類を拡大したことを公表した。 支払基金では、オンライン請求を利用する保険医療機関等や保険者からの要望に応え、利