から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
診療報酬
投稿日:
2011年04月28日(木)

[診療報酬] レミニール内用液4mg/mLの薬価、107.30円に訂正  厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は4月28日に、「使用薬剤の薬価(薬価基準)等の一部改正について」の一部差換えに関する事務連絡を行った。  3月11日付の通知「使用薬剤の薬価(薬価基準)等の一部改正について」において、『

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
診療報酬
投稿日:
2011年04月28日(木)

[意見募集] 医療機関への事前確認せずに、保険者のレセプト開示認める (会員限定記事)

 厚生労働省は4月28日に、平成17年3月31日に発出された通知「診療報酬明細書等の被保険者等への開示について」を一部改正するとして、意見募集を開始した。  診療報酬明細書(レセプト)等の開示は、平成

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
診療報酬
投稿日:
2011年04月27日(水)

[医薬品] 公知申請の事前評価を終了した8成分17品目、保険適用へ (会員限定記事)

 厚生労働省は4月27日に、公知申請に係る事前評価が終了した医薬品の保険上の取扱いに関する通知を発出した。  通知では、(1)シクロホスファミド水和物(2)ミコフェノール酸モフェチル(3)メチラポン―

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
診療報酬
投稿日:
2011年04月25日(月)

[審査支払] システム検証強化し23年5月診療分から資金管理業務を本部一元化 (会員限定記事)

 社会保険診療報酬支払基金は4月25日に、4月定例記者会見を開催した。  資料には、(1)資金管理業務の一元化等の開始時期(参照)(2)平成22年度におけるお客様からの相談窓口及び審査に関する苦情等相

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
診療報酬
投稿日:
2011年04月22日(金)

[診療報酬] 被災に伴う概算請求、4月診療等分の取扱い示す (会員限定記事)

 厚生労働省は4月22日に、東北地方太平洋沖地震及び長野県北部の地震に関する診療報酬等の請求の取扱いについて(4月診療等分)、事務連絡を行った。  今般の震災に関する診療報酬等の請求の事務については、

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
診療報酬
投稿日:
2011年04月22日(金)

[診療報酬] 被災に伴う診療報酬等、4月診療等分の按分の取扱い示す (会員限定記事)

 厚生労働省は4月22日に、東北地方太平洋沖地震及び長野県北部の地震に関する診療報酬等の按分方法等について(4月診療等分)、事務連絡を発出した。  今般の東北地方の地震により、保険医療機関等の診療報酬

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
診療報酬
投稿日:
2011年04月20日(水)

[診療報酬] 薬剤師の処方提案などによる医師の負担減を調査検証  中医協 (会員限定記事)

 厚生労働省が4月20日に開催した、中医協総会で配付された資料。この日は、新会長に森田朗氏(東京大学大学院法学政治学研究科教授)を選任したほか、看護師等の負担軽減や適応外使用薬の取扱いについて議論を行

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
診療報酬
投稿日:
2011年04月18日(月)

[医薬品] 適応外薬としてカペシタビンなど18成分を保険適用 (会員限定記事)

 厚生労働省は4月18日に、公知申請に係る事前評価が終了した適応外薬の保険適用に関する資料を公表した。  厚労省は、平成21年6月から8月まで、「医療上の必要性の高い未承認薬・適応外薬検討会議」(以下

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
診療報酬
投稿日:
2011年04月14日(木)

[診療報酬] 3月31日までに植込み型人工心臓の施設基準を届出た場合の取扱い (会員限定記事)

 厚生労働省は4月14日に、埋込型補助人工心臓の施設基準に係る届出の取扱いに関する事務連絡を行った。  これは、3月1日に保険適用された、植込み型補助補助人工心臓EVAHEART等について、施設基準の

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。