から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
診療報酬
投稿日:
2012年10月26日(金)

[診療報酬] 保険薬局でのポイントカード等廃止、会員に周知徹底  NPhA (会員限定記事)

 日本保険薬局協会(NPhA)は10月26日に、「保険医療機関及び保険医療養担当規則及び保険薬局及び保険薬剤師療養担当規則の一部を改正する省令」が公布され、10月1日より適用になった旨、会員に対し周知

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
診療報酬
投稿日:
2012年10月09日(火)

[診療報酬] 要介護者には訪問薬剤管理指導料でなく居宅療養管理指導費を (会員限定記事)

 厚生労働省は10月9日に、「在宅患者訪問薬剤管理指導料と居宅療養管理指導費の給付調整に係る留意事項」に関する事務連絡を行った。  C008【在宅患者訪問薬剤管理指導料】を算定している患者が、要介護認

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
診療報酬
投稿日:
2012年10月05日(金)

[労災報酬] 地方厚生局と労働局で情報共有し、労災診療費支払の事後確認を (会員限定記事)

 会計検査院は10月5日に、「地方厚生局等が保有している診療報酬返還情報等を活用した労災診療費の支払に係る事後確認」の取扱いを改善するよう厚生労働大臣に要望した。  厚生労働省の下部組織である地方厚生

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
診療報酬
投稿日:
2012年10月05日(金)

[薬価] 10月1日現在の保険診療で使える医薬品リストを公開 (会員限定記事)

 厚生労働省は10月5日に、平成24年10月1日現在の「使用薬剤の薬価(薬価基準)に収載されている医薬品」の一覧表を公表した。  これは、保険診療に用いられる内用薬(参照)、注射薬(参照)、外用薬(参

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
診療報酬
投稿日:
2012年10月05日(金)

[薬価] 診療報酬上の加算対象となる後発医薬品のリストを厚労省が更新 (会員限定記事)

 厚生労働省は10月5日に、「診療報酬において加算等の算定対象となる後発医薬品(新規収載分)」を発表した。  厚労省は医療費適正化に向け、先発医薬品よりも価格の低い後発医薬品の使用を進めるため、後発医

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
診療報酬
投稿日:
2012年10月05日(金)

[診療報酬] クレジットカードのポイント付与禁止方針、年度内に  厚労相 (会員限定記事)

 三井厚生労働大臣は、10月5日の閣議後に記者会見を行った。  三井大臣は、「薬局等における患者一部負担へのポイント付与禁止」に対し、業界から反発が出ている点についてコメントしている。  一部薬局にお

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
診療報酬
診療報酬改定結果検証部会
投稿日:
2012年10月03日(水)

[診療報酬] 救急医療、在宅医療など24年度改定の結果検証調査票固まる (会員限定記事)

 厚生労働省は10月3日に、中医協の診療報酬改定結果検証部会を開催した。この日は、平成24年度診療報酬改定の結果検証に係る特別調査(24年度調査)の調査票を部会として了承した。  診療報酬改定には、医

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
診療報酬
投稿日:
2012年10月03日(水)

[診療報酬] 次期改定の医療経済実調、回収率向上のため24年度から議論開始 (会員限定記事)

 厚生労働省は10月3日に、中医協総会を開催した。この日は、平成24年度診療報酬改定の結果検証に係る特別調査(24年度調査)の調査票、および次回(26年度)改定に向けた医療経済実態調査(第19回)の進

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
診療報酬
投稿日:
2012年10月03日(水)

[診療報酬] 看護師夜勤72時間、診療側は「入院料施設基準からの除外」要望 (会員限定記事)

 厚生労働省は10月3日に、中医協の診療報酬基本問題小委員会を開催した。この日は、入院基本料の算定要件(施設基準)のうち、「看護師の月平均夜勤時間が72時間以内」などについて議論を行った。 前回(8月

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。