から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
診療報酬
投稿日:
2013年03月18日(月)

[審査支払] 平成25年1月査定分のコンピュータチェック効果、全体の55.5% (会員限定記事)

 社会保険診療報酬支払基金は3月18日に、平成25年1月審査分の医科電子レセプトコンピュータチェック効果について公表した。  支払基金では審査の充実のため、レセプト電子化の進展に伴い、電子レセプトに対

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
診療報酬
投稿日:
2013年03月15日(金)

[労災報酬] 28年度まで普及期間とし、労災レセ電子請求へインセンティブを (会員限定記事)

 厚生労働省は3月15日に、「労災診療費レセプト審査事務の業務改善等に関する報告書」を発表した。  労災レセについては、現在、一般のレセとは別に国が直接審査する方式がとられているが、衆議院から、効率的

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
診療報酬
投稿日:
2013年03月13日(水)

[診療報酬] 急性期医療の平均在院日数短縮のために、病床機能分化が重要 (会員限定記事)

 厚生労働省は3月13日に、中医協総会を開催した。この日は、入院医療について総括的な議論を行ったほか、(1)被災地における特例措置(2)医療機器の保険適用(3)先進医療―などについて承認した。 入院医

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
診療報酬
投稿日:
2013年03月08日(金)

[診療報酬] セルトリズマブペゴル製剤を在宅自己注射薬に追加 (会員限定記事)

 厚生労働省は3月8日に、「療担規則及び薬担規則並びに療担基準に基づき厚生労働大臣が定める掲示事項等」、「特掲診療料の施設基準等」等の一部改正に関する通知を発出した。  これは、いわゆる掲示事項等告示

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
診療報酬
投稿日:
2013年03月06日(水)

[診療報酬] 基本的医療提供に必要なコスト含む再診料の引上げを  保団連 (会員限定記事)

 全国保険医団体連合会は3月6日に、田村厚生労働大臣に対し、医科診療所の再診料引き上げを求める緊急要請を行った。  2010年度(平成22年度)の診療報酬改定において、診療所は再診料を2点引き下げられ

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
診療報酬
投稿日:
2013年03月06日(水)

[診療報酬] 診療所再診料の引上げ求める要請の資料を一部訂正  保団連 (会員限定記事)

 全国保険医団体連合会は3月6日に、「医科診療所再診料の引き上げを求める緊急要請」の訂正版を発表した。要請そのものに変更はない。  診療所の再診料は、平成22年度の診療報酬改定で2点引下げられ、69点

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
診療報酬
投稿日:
2013年02月28日(木)

[薬価] プロプラノロール塩酸塩の片頭痛予防への適応等を正式に保険収載 (会員限定記事)

 厚生労働省は2月28日に、「公知申請に係る事前評価が終了し、薬事法に基づく承認事項の一部変更承認がなされた医薬品の保険上の取扱い」に関する通知を発出した。  海外等で一定の評価がなされている適応外薬

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
診療報酬
投稿日:
2013年02月28日(木)

[材料価格] 人工股関節置換術で用いるライナーなどを新たに保険収載 (会員限定記事)

 厚生労働省は2月28日に、「医療機器の保険適用」に関する通知を発出した。  C1(新機能)に区分されたのは、次の4製品(参照)。 (1)除細動機能のない植込み型両心室ペースメーカー(トリプルチャンバ

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
診療報酬
投稿日:
2013年02月28日(木)

[材料価格] 体外循環用カニューレの定義を一部変更 (会員限定記事)

 厚生労働省は2月28日に、「特定保険医療材料の定義について」の一部改正に関する通知を発出した。  今回は、平成24年3月5日付の通知「特定保険医療材料の定義について」における、別表IIの126【体外

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。