カテゴリー診療報酬
- ジャンル:
Daily
[審査支払] 平成25年5月診療分は総計7913万件、8959億円 支払基金 (会員限定記事)
社会保険診療報酬支払基金は8月5日に、平成25年5月診療分の件数と金額が確定したことを公表した。 平成25年5月診療分の確定件数は総計7913万件で、対前年同月比では、総計1.6%増、医療保険0.
- ジャンル:
Daily
[診療報酬] 消費税8%時、医療費シェアに応じ財源配分し、基本料中心に対応 (会員限定記事)
厚生労働省は8月2日に、診療報酬調査専門組織の「医療機関等における消費税負担に関する分科会」を開催した。 この日も、前回に引続き「消費税8%引上げ時の対応」について議論を行った。 厚労省当局は、(
- ジャンル:
Daily
[診療報酬] 医療部会でも26年度改定基本方針策定に向けた議論スタート (会員限定記事)
厚生労働省は8月2日に社会保障審議会の「医療部会」を開催し、次期(平成26年度)診療報酬改定や、医療法改正に向けた議論をスタートさせた。 診療報酬改定においては、「基本方針は医療保険部会・医療部会
- ジャンル:
Daily
[薬価] 性腺機能低下症へのエストラジオールの適応を保険収載 (会員限定記事)
厚生労働省は8月2日に、「公知申請に係る事前評価が終了した医薬品の保険上の取扱い」に関する通知を発出した。 同日開催の薬事・食品衛生審議会において、1成分1品目の適応外使用に係る公知申請の事前評価
- ジャンル:
Daily
[医療保険] 26年度改定、病院の機能分化推進と並行し、連携促進にも注力を (会員限定記事)
厚生労働省は8月1日に、社会保障審議会の医療保険部会を開催した。 この日の議題は、(1)26年度診療報酬改定の基本方針(2)社会保障・税一体改革―の大きく2点。 (1)の26年度改定基本方針に関し
- ジャンル:
Daily
[薬価] リスペリドン内用液0.5mg分包「ファイザー」などを新たに薬価収載 (会員限定記事)
厚生労働省は8月1日に、「使用薬剤の薬価(薬価基準)等の一部改正」に関する事務連絡を行った。 今回は、製薬企業による医薬品の製造販売承認の承継に伴い、販売名の変更があった内用薬4品目(リスペリドン
- ジャンル:
Daily
[薬価] 薬価算定組織が開発インセンティブ評価求める意見、委員は慎重姿勢 (会員限定記事)
厚生労働省は7月31日に、中医協の薬価専門部会を開催した。 この日は、薬価算定組織から意見聴取を行ったほか、後発医薬品の品質確保について議論を行った。 薬価算定組織は、(1)外国平均価格調整(2)
- ジャンル:
Daily
[診療報酬] 特別な対応が必要な患者や周術期患者に対する歯科医療を議論 (会員限定記事)
厚生労働省は7月31日に、中医協総会を開催した。 この日は、歯科医療について自由討議を行ったほか、新たな臨床検査の保険適用を承認している。 歯科医療について厚労省当局は、(1)全身的な疾患を有する
- ジャンル:
Daily
[診療報酬] 7対1・10対1の特定除外、厚労省は廃止する方針示すが異論も (会員限定記事)
厚生労働省は7月31日に、診療報酬調査専門組織の「入院医療等の調査・評価分科会」を開催した。 この日は、厚労省当局から「中間とりまとめ」案が提示され、これに基づいて議論を行った。 「中間とりまとめ
- ジャンル:
Daily
[診療報酬] 新薬の費用対効果評価の実際、イギリスとドイツの事例を報告 (会員限定記事)
厚生労働省は7月31日に、中医協の費用対効果評価専門部会を開催した。 この日は、費用対効果評価の具体例について参考人から報告が行われた。1つはイギリスにおける「肺がん治療のための分子標的薬」の評価
- ジャンル:
Daily
[材料価格] 人工骨頭置換術に使用する新たなバイポーラカップ等保険適用 (会員限定記事)
厚生労働省は7月31日に、「医療機器の保険適用」に関する通知を発出した。8月1日から適用されている(参照)。 C1(新機能)に区分された製品は、次のとおり(参照)。 ●大腿骨頸部骨折等の人工骨頭置