
- ジャンル:
Daily
[規制改革] 社会福祉法人の貸借対照表等、平成24年度分から常時公表へ (会員限定記事)
厚生労働省は5月31日に、「社会福祉法人の運営に関する情報開示」についての通知を発出した。 これは、政府の規制改革会議から「社会福祉法人の財務諸表公表」を強く要請されたことを受け、都道府県等に対し
厚生労働省は5月31日に、「社会福祉法人の運営に関する情報開示」についての通知を発出した。 これは、政府の規制改革会議から「社会福祉法人の財務諸表公表」を強く要請されたことを受け、都道府県等に対し
政府は5月31日に、「社会保障制度改革推進法に関する質問」に対する答弁書を公表した。 社会保障制度改革推進法(平成24年法律第64号。以下、法)の第4条では、「政府は、次章(第2章)に定める基本方
政府は5月29日に、産業競争力会議を開催した。この日は、事務当局から「成長戦略の基本的考え方」が提示された。 安倍内閣は、6月のサミット前までに、新たな「成長戦略」を策定する方針。 今回の基本的
財務省は5月27日に、財政制度等審議会の報告書「財政健全化に向けた基本的考え方」を公表した。 これは、同審議会の下部組織である財政制度分科会で議論してきた内容をまとめたもの。我が国の財政を健全化す
厚生労働省は5月27日に、「不妊に悩む方への特定治療支援事業等のあり方に関する検討会」を開催した。 『特定治療支援事業(以下、支援事業)』とは、体外受精等の特定不妊治療以外では妊娠の見込みがない、
日本医師会総合政策研究機構は5月24日に、日医総研ワーキングペーパーとして「民間第三分野保険における現物給付型保険と高額療養費制度および先進医療について」を発表した。 金融庁の「保険商品・サービス
内閣府は5月24日に、規制改革会議の下部組織である「健康・医療ワーキンググループ」を開催した。この日は、(1)電子レセプト等の活用による保険者機能の強化等に関するヒアリング(2)ワーキンググループ報
政府は5月22日に、産業競争力会議を開催した。 この日は、菅内閣官房長官から「健康・医療戦略」に関する報告を受けたほか、成長戦略とりまとめ(6月予定)に向けた論点を整理している。 菅官房長官は、
安倍首相は5月17日に、「成長戦略第2弾スピーチ」を行った。 前回(4月19日)のスピーチ(第1弾)では、成長戦略の一環として「健康長寿社会」の実現をあげ、具体策として(1)iPS細胞研究(2)日
金融庁は5月17日に、「保険商品・サービスの提供等の在り方に関するワーキング・グループ」を開催した。 この日は、金融庁当局から報告書素案が提示され、これに基づいた議論を行った。 素案では、新しい
内閣官房は5月17日に、「構造改革特区(第22次提案)に関する再々検討要請に対する各府省庁からの回答」について発表した。 これは、平成24年10月1~31日に寄せられた構造改革に関する第22次提案
内閣府は5月16日に、経済財政諮問会議を開催した。 会議では、我が国の経済力の再生・発展と同時に、我が国の財政状況の好転を目指した議論が行われている。我が国の政府債務残高は、名目GDP比で見ると2