から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
調査・統計
投稿日:
2007年02月08日(木)

病院数9千以下で減少を続け、診療所数は10万に届く勢い (会員限定記事)

厚生労働省は2月8日に平成18年11月末の「医療施設動態調査」を公表した。平成18年11月末時点の病院の療養病床は、前月に比べ664床減の34万9533床となり、9ヶ月連続の減少となった。一方で、一般

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
調査・統計
投稿日:
2007年02月08日(木)

安全支援センターの薬剤師の配置、4分の1にとどまる (会員限定記事)

日本薬剤師会が2月8日に都道府県薬剤師会宛てに出した「医療安全支援センターへの対応について」。日本薬剤師会は、都道府県や保健所に設置されている医療安全支援センター(以下、センター)への薬剤師の参画状況

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
調査・統計
投稿日:
2007年02月06日(火)

医療費将来見通しについて諸外国と比較して議論 (会員限定記事)

厚生労働省が2月6日に開催した「医療費の将来見通しに関する検討会」で配布された資料。この日は、医療費の将来見通しについて、平成17年度の医療費の動向を基に議論された。資料では(1)医療費の構造(参照)

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
調査・統計
投稿日:
2007年01月31日(水)

国民の3分の1が病院に「かかりつけ医」  日医調査 (会員限定記事)

日本医師会が1月31日に発表した「第2回 日本の医療に関する意識調査」の調査結果。この調査は、受けた医療に対する満足度や、医療安全、医師が現場でかかえる課題等を把握するために行ったもの。全国の国民13

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
調査・統計
投稿日:
2007年01月29日(月)

平成19年春の花粉総飛散量等の予測を一部訂正  環境省 (会員限定記事)

環境省が1月29日に公表した「平成19年春の花粉総飛散量等の予測(確定版)」の訂正のお知らせ。このお知らせは、1月24日に公表した今春の花粉総飛散量等の予測の内容を一部訂正するもの。訂正箇所は、青森県

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
調査・統計
投稿日:
2007年01月26日(金)

平均初婚年齢、夫29.8歳、妻28.0歳  人口動態統計特殊報告 (会員限定記事)

厚生労働省が1月26日に公表した「婚姻に関する統計」の概況(人口動態統計特殊報告)。この統計は、毎年公表している人口動態統計をもとに、わが国において発生した日本人の婚姻の動向について時系列・多面的な分

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
調査・統計
投稿日:
2007年01月26日(金)

仮定人口試算では2055年に人口1億人を維持  厚労省特別部会 (会員限定記事)

厚生労働省が1月26日に開催した「人口構造の変化に関する特別部会」で配布された資料。この日は、人口構造の変化をめぐる各論点について議論が行われ、現時点での国民の希望値を反映した仮定人口試算の結果が提示

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
調査・統計
投稿日:
2007年01月26日(金)

周産期医療の実態調査を開始  厚労省 (会員限定記事)

厚生労働省が1月26日付けで各都道府県母子保健主管長宛てに出した、「周産期医療に係る実態調査について」と題する通知。厚労省は、今後の周産期医療対策の参考にするとして、周産期医療ネットワーク等の各都道府

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
調査・統計
投稿日:
2007年01月24日(水)

19年春の花粉飛散量、平年並みか平年の20%程度 (会員限定記事)

環境省が1月24日に公表した「平成19年春の花粉総飛散量等の予測(確定版)について」のお知らせ。平成19年春の花粉総飛散量は、地域により平年並から平年の20%程度になると予測され、スギの開花及び飛散開

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
調査・統計
投稿日:
2007年01月19日(金)

病院の療養病床数、減少傾向継続  病院報告 (会員限定記事)

厚生労働省が1月19日公表した「病院報告」の平成18年6月分概数。平成18年6月末現在の病院の1日平均患者数は135万9007人で、前月に比べ8434人増加している。病院の療養病床の平均患者数は前月よ

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。