から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
調査・統計
投稿日:
2007年03月27日(火)

医療用ガス供給設備保守点検の委託率が着実にアップ (会員限定記事)

医療関連サービス振興会が3月にまとめた、平成18年度の医療関連サービス実態調査報告書の要旨。この調査は、医療機関が直接的医療行為以外の業務を委託する16種類のサービスを対象に実態調査を行い、医療サービ

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
調査・統計
投稿日:
2007年03月26日(月)

MSWのあり方等に関するアンケート結果を公表  日療協 (会員限定記事)

日本療養病床協会が3月26日に公表した「ソーシャルワーク部会アンケート」の集計結果報告書。この調査は、平成19年1月に同協会会員の722病院を対象に実施され、248病院から回答を得た(施設用:回答率3

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
調査・統計
投稿日:
2007年03月22日(木)

2025年医療費見通し56兆円は過大でない  厚労省 (会員限定記事)

厚生労働省が3月22日に開催した「医療費の将来見通しに関する検討会」で配布された資料。この日は、医療供給体制と医療費について議論された。厚労省は、医療費の将来見通しは、昨年の医療制度改革実施後で、20

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
調査・統計
投稿日:
2007年03月20日(火)

その他医薬品の生産減少が顕著  薬事工業生産動態統計年報 (会員限定記事)

厚生労働省が3月20日に公表した平成17年薬事工業生産動態統計年報の概要。同調査は、医薬品、医薬部外品、衛生材料及び医療用具の生産(輸入)などの実態を明らかにすることを目的としている。平成17年の調査

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
調査・統計
投稿日:
2007年03月16日(金)

基本健康診査の受診率は43.8%で、2年連続の減少 (会員限定記事)

厚生労働省が3月16日に公表した「平成17年度地域保健・老人保健事業報告の概況」。同事業報告は、老人保健、健康増進、精神保健福祉などの実施状況をとりまとめ、地域保健施策に役立てるために毎年作成されるも

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
調査・統計
投稿日:
2007年03月15日(木)

6人に1人が生活費きりつめ 高齢者生活実態調査 (会員限定記事)

全日本民主医療機関連合会が3月15日に公表した、高齢者生活実態調査(2万人調査)の結果をまとめた資料。民医連では、地域の高齢者の実態や抱えている困難、要求を具体的に把握することで、社会保障制度の改善課

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
調査・統計
投稿日:
2007年03月13日(火)

19年度の国民生活基礎調査は3年に1度の大規模調査年   (会員限定記事)

厚生労働省が3月13日に都道府県の統計関係担当者を集めて開催した全国会議で配布された資料。この日は、統計情報部の平成19年度の事業計画と予算案が示された。事業計画(厚生関係)によると、6月に社会医療診

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
調査・統計
投稿日:
2007年03月09日(金)

療養病床減、一般病床増の傾向続く  医療施設調査 (会員限定記事)

厚生労働省は3月9日に平成18年12月末の「医療施設動態調査」を公表した。平成18年12月末時点の病院の療養病床は、前月に比べ909床減の34万8624床となった。一方で、一般病床は前月より857床増

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
調査・統計
投稿日:
2007年03月09日(金)

自治体病院、厳しい経営状況が明らかに  地方財政白書 (会員限定記事)

総務省が3月9日に公表した地方財政白書。白書は、(1)平成17年度の地方財政(2)平成18年度及び平成19年度の地方財政(3)最近の地方財政の動向と課題―の3部構成となっている。白書によると、全国の自

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
調査・統計
投稿日:
2007年03月07日(水)

夫婦の子供を持つ意欲に育児休業制度が影響 厚労省調査 (会員限定記事)

厚生労働省が3月7日に公表した「21世紀成年者縦断調査(国民の生活に関する継続調査)結果の概況」。この調査は、少子化対策等の施策の企画立案、実施のための基礎資料を得るために、平成14年から行われている

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。