から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
調査・統計
投稿日:
2007年10月26日(金)

社会保障給付費87兆9150億円のうち、医療は28兆1094億円 (会員限定記事)

 国立社会保障・人口問題研究所が10月26日に発表した「平成17年度社会保障給付費」。平成17年度の社会保障給付費は87兆9150億円(対前年度伸び率2.3%増)だった(参照)。  社会保障給付費の対

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
調査・統計
投稿日:
2007年10月26日(金)

新生児・母体搬送受入れが出来ない理由はNICUの不足  厚労省調査 (会員限定記事)

 厚労省は10月26日に、周産期医療ネットワーク及びNICUの後方支援に関する実態調査の結果を公表した。  この調査は、総合周産期母子医療センターを中核とした周産期医療ネットワークの整備と充実を図るた

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
調査・統計
投稿日:
2007年10月19日(金)

特定疾患医療受給者、潰瘍性大腸炎が最多の9万627人 (会員限定記事)

 厚生労働省が10月19日に発表した平成18年度の「保健・衛生行政業務報告(衛生行政報告例)」の結果の概況。これによると、平成18年度末現在の特定疾患医療受給者証所持者数は58万5824人で、疾患別で

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
調査・統計
投稿日:
2007年10月17日(水)

介護療養病床の1日平均患者数、減少続く  病院報告 (会員限定記事)

 厚生労働省が10月17日に公表した「病院報告」の平成19年6月分概数。平成19年6月末現在の病院の1日平均患者数は132万9882人で、前月に比べ6286人増加している。  また、病院の療養病床の1

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
調査・統計
投稿日:
2007年10月10日(水)

平成20年の医療施設静態調査、患者調査の主な改正点を提示  厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省が10月10日に開催した社会保障審議会統計分科会で配布された資料。この日は、平成20年の医療施設静態調査・患者調査の調査計画案や、ICD専門委員会の検討状況等の報告が行われた。  資料では

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
調査・統計
投稿日:
2007年10月10日(水)

個人立診療所開設者の年収は手取りで平均1070万円  日本医師会調査 (会員限定記事)

 日本医師会が10月10日に、診療所開設者の年収(2006年分)に関する調査結果を公表した。  この調査は、中医協の医療経済実態調査の「個人立診療所開設者の所得が不相当に高い」といった論調を受け、個人

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
調査・統計
投稿日:
2007年10月10日(水)

診療所医師の勤務時間は、病院勤務医と同等以上に長い結果  日本医師会調査 (会員限定記事)

 日本医師会が10月10日に、診療所医師の診療時間および時間外活動に関する調査結果を公表した。この調査は、診療所医師(管理者)の診療時間や診療所医師が地域の中で担っている様々な活動を把握するために行わ

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
調査・統計
投稿日:
2007年10月06日(土)

産婦人科勤務医の1ヶ月の当直回数は平均6回以上  日本産婦人科医会勤務医部 (会員限定記事)

 日本産婦人科医会勤務医部が10月6日に、周産期医療の現状と産婦人科勤務医の就労状況を公表した。  資料は、(1)周産期医療の現状(2)産婦人科医師、施設数の推移(3)産婦人科勤務医就労状況―の3項目

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
調査・統計
投稿日:
2007年10月02日(火)

献血者数は4年連続の減少、特に若年者層の献血者が激減 (会員限定記事)

 厚生労働省が10月2日に公表した「血液事業の現状」。この統計は、厚労省と日本赤十字社がまとめたもので、平成18年の年代別・男女別の献血者数等を掲載している。  統計によると、平成18年の献血者数は約

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
調査・統計
投稿日:
2007年10月01日(月)

日本人の体格、男性はやや太り気味、女性は細身傾向に  経産省調査結果   (会員限定記事)

 経済産業省が10月1日に公表した、日本人の体格に関する調査結果。この調査は、工業製品の寸法や形状を決定するための基本データを収集するために実施された。  今回の調査は、平成16年度から平成18年度ま

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。