から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
調査・統計
投稿日:
2008年05月13日(火)

社会保険料の負担感、「重いと感じている」が7割超  高齢者意識調査 (会員限定記事)

 政府は5月13日に「高齢者の経済生活に関する意識調査」の調査結果を公表した。この調査は、55歳以上の男女を対象に、主に就業・所得分野について、高齢期において安定した生活を送るために重要になると思われ

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
調査・統計
投稿日:
2008年05月07日(水)

東京都の一般診療所数は増加、病院数は減少 (会員限定記事)

 東京都は5月7日に、厚生労働省がまとめた「平成18年 医療施設(動態)調査」と「病院報告」の結果をもとに、東京都分を集計したものを公表した(参照)。  診療所数は一般、歯科ともに増加しているが、病院

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
調査・統計
投稿日:
2008年05月07日(水)

小児科・産婦人科、2つ以上の診療科に従事する医師数は減少  東京都 (会員限定記事)

 東京都は5月7日に、平成18年の「医師・歯科医師・薬剤師調査の東京都集計結果報告」を公表した。この調査は、平成19年12月に厚生労働省が公表した、「平成18年医師・歯科医師・薬剤師調査の概況」をもと

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
調査・統計
投稿日:
2008年04月30日(水)

健診等の受診者のうち約6割が肥満・高血圧・糖尿病などと指摘  厚労省調査 (会員限定記事)

 厚生労働省は4月30日に、平成18年の国民健康・栄養調査結果の概要を発表した。この調査は、健康増進法に基づいて、国民の身体の状況や栄養素等摂取量、生活習慣の状況を明らかにし、国民の健康増進の総合的な

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
調査・統計
投稿日:
2008年04月24日(木)

市区町村別の平均寿命を公表  厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省が4月24日に公表した「平成17年市区町村別生命表の概況」。この統計資料は、人口動態調査や国勢調査のデータを用いて作成されており、今回は平成16年~18年の死亡状況を表している(参照)。

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
調査・統計
投稿日:
2008年04月23日(水)

女性開業医の生活実態調査、家事援助者の存在が欠かせない  保団連 (会員限定記事)

 全国保険医団体連合会の女性部会がこのほど公表した、開業医の生活実態を明らかにするための調査結果。この調査は、開業女性医師・歯科医師の就労実態を把握する目的で実施された。10道府県から40代の医師60

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
調査・統計
投稿日:
2008年04月21日(月)

5割以上の病院が院内暴力を経験、警察への届出は5.8%と低く病院内で対応 (会員限定記事)

 日本病院協会は4月21日に、院内暴力など院内リスク管理体制に関する医療機関の実態調査結果を公表した。  この調査は、安全で質の高い医療を提供するため、職員が安全な環境で働くための院内整備が行われてい

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
調査・統計
投稿日:
2008年04月21日(月)

DPC調査やレセプトデータの活用を  内閣府統計委員会 (会員限定記事)

 政府がこのほど開催した、「統計委員会 基本計画部会 第3ワーキンググループ」の会合で配布された資料。この日は、前回に引き続き個別分野の検討が行われた。  資料では、個別分野における統計整備の重点的課

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
調査・統計
投稿日:
2008年04月11日(金)

病院数、療養病床数の減少続く  医療施設動態調査 (会員限定記事)

 厚生労働省は4月11日に平成20年1月末の「医療施設動態調査」を公表した。平成20年1月末時点の病院の療養病床は、前月に比べ154床減って34万2823床となった。一般病床は、前月より247床減少し

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
調査・統計
投稿日:
2008年04月04日(金)

疾患ごとに地域差顕著  都道府県別死因の分析結果 (会員限定記事)

 厚生労働省は4月4日に都道府県別死因の分析結果を公表した。この調査では、11の傷病を対象に、都道府県別の死因を分析している(参照)。  分析結果の概要では、疾患ごとに死因の多い都道府県と少ない都道府

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。