から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
調査・統計
投稿日:
2012年12月21日(金)

[医薬品] 陳列状況は悪化するも、情報提供・相談対応は改善傾向に (会員限定記事)

 厚生労働省は12月21日に、平成23年度「一般用医薬品販売制度定着状況調査」調査結果報告書を公表した。  平成21年6月に施行された改正薬事法は、一般用医薬品の販売制度について、「国民による医薬品の

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
調査・統計
投稿日:
2012年12月21日(金)

[医療費] 入院外受診率80歳代前半から低下、外来通院が困難になるため (会員限定記事)

 厚生労働省は12月21日に、平成22年度の年齢階級別1人当たり医療費(医療保険制度分)を公表した。  これは、医療保険給付の対象となる医療費について、5歳刻みで調査分析したもの。  医療費全体を見る

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
調査・統計
投稿日:
2012年12月13日(木)

[縦断調査] 21世紀出生児縦断調査、22年出生児を追加し13年出生児と比較 (会員限定記事)

 厚生労働省は12月13日に、「21世紀出生児縦断調査(平成22年出生児)の概況」を公表した。この調査は、平成13年度から実施している統計調査で、新たに22年に出生した子を追加し、その実態および経年変

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
調査・統計
投稿日:
2012年11月29日(木)

[社会福祉行政] 児童相談所対応の相談件数、「養護相談」が年々増加 (会員限定記事)

 厚生労働省は11月29日に、平成23年度の福祉行政報告例の概況を公表した。  報告では、(1)生活保護(2)身体障害者福祉(3)知的障害者福祉(4)婦人保護(5)民生委員(6)社会福祉法人(7)児童

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
調査・統計
投稿日:
2012年11月22日(木)

[医療機関] 医療機関選択の必要情報「容易に入手できている」4割  東京都 (会員限定記事)

 東京都は11月22日に、「医療機関選択のために必要な医療情報」についてのアンケート結果を公表した。  東京都では医療機関案内サービス「ひまわり」を開設、平成15年からは従来の電話・FAXに加え、イン

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
調査・統計
投稿日:
2012年11月01日(木)

[介護] 将来への不安反映し、40代では消費税増税に強い懸念を表明 (会員限定記事)

 オリックス・リビング株式会社は11月1日に、第5回「介護に関する意識調査」の結果を公表した。この調査は、毎年11月11日の「介護の日」に合わせて同社が実施しているもの。本年は全国の40代以上の男女1

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
調査・統計
投稿日:
2012年10月31日(水)

[施設整備] 有料老人ホーム在所率83.3%、前年比0.7ポイント上昇 (会員限定記事)

 厚生労働省は10月31日に、平成23年の社会福祉施設等調査の結果を公表した。  この調査は、全国の社会福祉施設等の数、在所者、従事者の状況等を把握し、社会福祉行政推進のための基礎資料を得ることを目的

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
調査・統計
投稿日:
2012年10月30日(火)

[人口動態] 平成23年東京の出生率・合計特殊出生率ともに減、死亡率は増 (会員限定記事)

 東京都は10月30日に、平成23年の人口動態統計年報(確定数)を公表した。これは、厚生労働省が9月6日に発表した、「平成23年人口動態統計(確定数)の概況」の結果をもとに、東京都分を集計したもの。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。