2018年03月07日(水) Tweet シェア [地域保健] 保健所と市区町村の人口10万対保健師数、島根が最多 厚労省 平成28年度 地域保健・健康増進事業報告の結果(3/7)《厚生労働省》 発信元: 厚生労働省 参事官付 政策統括官付 行政報告統計室 カテゴリ: 保健・健康 調査・統計 厚生労働省が3月7日に公表した、平成28年度(2016年度)「地域保健・健康増進事業報告」の結果によると、保健所と市区町村の常勤保健師の配置状況は、島根県が人口10万人当たり41.6人と最も多いことがわかった(参照)(参照)。 この報告は、全国の保健所・市区町村が行う地域保健事業(参照)と健康増進事業(参照)の実施状況を整理し、基礎資料を得ることを目的としたもの。 地域保健事業をみると、人口10... こちらは会員記事です。(有料) MC+の会員になる ログインする