から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
投稿日:
2013年06月13日(木)

[社会保障] 疾病予防等で医療費を抑え、同時にICT活用等による効率的給付を (会員限定記事)

 内閣府は6月13日に、経済財政諮問会議を開催した。この日は、「経済財政運営と改革の基本方針」(いわゆる『骨太方針』)(参照)をとりまとめ、安倍首相に答申した。14日の閣議で決定している。  骨太方針

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
診療報酬
投稿日:
2013年06月12日(水)

[診療報酬] 主治医機能について、検診等含めた「総合的評価」を厚労省提案 (会員限定記事)

 厚生労働省は6月12日に、中医協総会を開催した。  この日の議題で中心となったのは、外来医療。外来医療については、1月23日の総会でもフリートークを行っており、今回はその第2弾という位置づけだ。 前

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医学・薬学
投稿日:
2013年06月11日(火)

[がん研究] がんの本態を解明し、難治性がんの新規治療法確立などを (会員限定記事)

 厚生労働省は6月11日に、「今後のがん研究のあり方に関する有識者会議」を開催した。この日は、これまでの意見等を踏まえて、厚労省当局から報告書案が示された。  報告書案では、がんをめぐって、次のような

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
投稿日:
2013年06月06日(木)

[社会保障] 骨太方針素案、26年度予算では後発品使用による医療費適正化を (会員限定記事)

 内閣府は6月6日に、経済財政諮問会議を開催した。この日は、内閣府当局から「骨太方針(素案)」(参照)などが示された。  骨太方針とは、我が国の経済財政戦略の基本方針を示したもので、小泉純一郎元首相が

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
投稿日:
2013年06月03日(月)

[社会保障] 医療改革のテーマごとに司令塔確保せよ  国民会議・伊藤委員 (会員限定記事)

 政府は6月3日に、社会保障制度改革国民会議を開催した。  この日は、公的年金制度について議論の整理を行った(参照)ほか、伊藤委員(東大大学院経済学研究科教授)からプレゼンテーションが行われた。  伊

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
診療報酬
投稿日:
2013年05月29日(水)

[診療報酬] 訪問看護、管理業務効率化のため大規模化を  宇都宮医療課長 (会員限定記事)

 厚生労働省は5月29日に、中医協総会を開催した。この日は、在宅医療についてフリートークを行ったほか、厚労省当局から「社会保障制度改革国民会議の議論」(参照)などについて報告を受けた。 在宅医療に関し

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療保険
投稿日:
2013年05月27日(月)

[医療保険] 国民会議は皆保険維持するための「全体のビジョン」示すべき (会員限定記事)

 厚生労働省は5月27日に、社会保障審議会の医療保険部会を開催した。  この日は、社会保障制度改革国民会議における「議論の整理」をもとに議論し、部会としての意見『主な議論』をまとめた。「国民会議への注

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療制度改革
投稿日:
2013年05月24日(金)

[規制改革] レセ・健診データベース活用し、保健指導や重複受診者への指導 (会員限定記事)

 内閣府は5月24日に、規制改革会議の下部組織である「健康・医療ワーキンググループ」を開催した。この日は、(1)電子レセプト等の活用による保険者機能の強化等に関するヒアリング(2)ワーキンググループ報

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
投稿日:
2013年05月24日(金)

[規制改革] 民間の現物給付型保険、先進医療の保険収載阻害などの欠点も (会員限定記事)

 日本医師会総合政策研究機構は5月24日に、日医総研ワーキングペーパーとして「民間第三分野保険における現物給付型保険と高額療養費制度および先進医療について」を発表した。  金融庁の「保険商品・サービス

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療制度改革
投稿日:
2013年05月17日(金)

[規制改革] 不妊治療保険、保険金直接支払を認める報告書素案提示 (会員限定記事)

 金融庁は5月17日に、「保険商品・サービスの提供等の在り方に関するワーキング・グループ」を開催した。  この日は、金融庁当局から報告書素案が提示され、これに基づいた議論を行った。  素案では、新しい

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医薬品・医療機器
投稿日:
2013年05月17日(金)

[医療安全] ケアラム錠・コルベット錠と、ワルファリンとは併用禁忌に (会員限定記事)

 厚生労働省は5月17日に、リウマチ治療薬「イグラチモド(商品名 ケアラム錠25mg/コルベット錠25mg)」について、抗凝固薬「ワルファリン」との併用を行わないよう、添付文書の「使用上の注意」に追記

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療保険
投稿日:
2013年05月17日(金)

[医療保険] 山形の地すべり被災者、被保険者証等がなくても受診可に (会員限定記事)

 厚生労働省は5月17日に、「融雪等に伴う地すべりに係る避難者等の被保険者証等の提示等について」の事務連絡を行った。平成25年4~5月にかけて、山形県最上郡戸次村で融雪等に伴う地すべりが発生し、現在も

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。