から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
診療報酬
投稿日:
2006年07月31日(月)

歯科の診療録及び診療報酬明細書に使用できる略称について(7/31付 通知)《厚労省》 (会員限定記事)

厚生労働省が7月31日に公表した通知で、平成18年度診療報酬改定で示した歯科診療で使用できるレセプト略称をまとめたもの。単純性歯肉炎を「単G」と表すなど、全部で52項目について、略称が示されている(参

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
診療報酬
投稿日:
2006年07月31日(月)

「「診療報酬請求書等の記載要領等について」の改正について」の一部改正について(7/31付 通知)《厚労省》 (会員限定記事)

厚生労働省が7月31日付けで公表した、レセプトの記載要領の改正に関する通知。平成18年3月31日にもレセプトの記載要領の改正に関する通知が出されているが、追加事項として、70歳以上の高齢者で現役並み所

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療保険
投稿日:
2006年07月31日(月)

レセプト請求 オンライン資格確認システムの導入検討 (会員限定記事)

7月31日に厚生労働省が開催した「医療保険被保険者資格確認検討会」で配布された資料。同検討会では、現状のレセプト請求における被保険者資格の誤りによる返戻作業の不効率などを是正するために、オンラインによ

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
投稿日:
2006年07月07日(金)

経済財政諮問会議(第19回 7/7)《内閣府》 (会員限定記事)

政府が7月7日に開催した経済財政諮問会議で配布された資料。この日は「経済財政運営と構造改革に関する基本方針2006」が閣議決定された。社会保障制度の総合的改革として、医療分野では、小児科・産科等の診療

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
診療報酬
投稿日:
2006年07月04日(火)

2006年度緊急レセプト調査(プレ調査)報告(4・5月累計分)(7/4)《日本医師会》 (会員限定記事)

日本医師会が7月4日に公表した「2006年度緊急レセプト調査(プレ調査)」の4、5月累計分。この調査は日本医師会が、北海道、石川県、静岡県、福岡県を対象に実施したもので、4、5月累計分として、診療所4

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療制度改革
投稿日:
2006年06月11日(日)

診療報酬明細書(レセプト)に係る問題点の改善に向けて《保険者機能を推進する会》 (会員限定記事)

97の健保組合が参加する「保険者機能を推進する会」が取りまとめた診療報酬明細書(レセプト)に係る問題点の改善に関する報告書。報告書では、レセプトの問題点について、「複数の傷病名が記載されているレセプト

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
調査・統計
投稿日:
2006年05月29日(月)

レセプト電算処理システムの普及率(5/29)《社会保険診療報酬支払基金》 (会員限定記事)

社会保険診療報酬支払基金が5月29日に公表したレセプト電算処理システムの普及率をまとめた資料。平成17年度末時点で、医科の全レセプトに対する電子レセプトの割合は14.6%となっている。病院では25.6

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
診療報酬
投稿日:
2006年04月25日(火)

健康保険診療報酬点数表等の改正に伴う診療費請求内訳書(レセプト)の取り扱いについて(4/25付 事務連絡)《厚労省》 (会員限定記事)

厚生労働省が4月25日付けで都道府県宛てに出した「健康保険診療報酬点数表等の改正に伴う診療費請求内訳書(レセプト)の取り扱い」に関する事務連絡。食事欄については、食事療養及び特別食加算を算定する場合は

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
調査・統計
投稿日:
2006年04月25日(火)

「医療分野における情報化促進のための国内外の実態調査」報告書《総務省》 (会員限定記事)

総務省が4月25日に公表した「医療分野における情報化促進のための国内外の実態調査」の報告書。調査は、レセプトオンライン化の先進国である韓国の実態を調査し、日本での円滑なレセプトオンライン化の推進、医療

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。