から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療提供体制
投稿日:
2008年03月11日(火)

自民党、「救急医療と搬送に関するプロジェクトチーム」を設置 (会員限定記事)

 自由民主党が3月11日に開催した「社会保障制度調査会 救急医療と搬送に関するプロジェクトチーム」の初会合で配布された資料。初会合では、救急医療と搬送の現状や課題などについて、厚労省や消防庁の担当者か

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2008年03月07日(金)

今後の救命救急センターの整備について議論  厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省が3月7日に開催した、「救急医療の今後のあり方に関する検討会」で配布された資料。この日は、今後の救命救急センターの整備などについて議論が行われた。  資料では、(1)救急医療の確保のための

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2008年02月01日(金)

迅速・適切な救急医療の確保について検討開始  東京都 (会員限定記事)

 東京都が2月1日に開催した「平成19年度救急医療対策協議会」で配布された資料。この日は、迅速・適切な救急医療の確保について議論が行われた。  東京都の救急医療体制は、「突発不測の傷病者が、いつでも、

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
診療報酬
投稿日:
2008年02月01日(金)

10対1入院基本料を引上げる見直し案に意見相次ぐ  中医協総会 (会員限定記事)

 厚生労働省が2月1日に開催した中医協総会で配布された資料。この日は、「在宅自己注射指導管理料の対象注射薬の追加」(参照)や、一部文言が追加された資料「平成20年度診療報酬改定における主要改定項目につ

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療提供体制
投稿日:
2008年01月17日(木)

救急医療情報システム、利用率は半数以下  総務省消防庁調査 (会員限定記事)

 総務省消防庁が1月17日に開催した、「消防機関と医療機関の連携に関する作業部会」で配布された資料。この日は、大阪府で発生した救急事案や救急搬送における医療機関の受け入れ状況調査などの報告が行われた。

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療制度改革
投稿日:
2008年01月16日(水)

新たな医療計画、医療機関の名称記載を求める  医政局 (会員限定記事)

 厚生労働省が1月16日に開催した、「全国厚生労働関係部局長会議」で配布された資料のうち、医政局が提出した資料。  重点事項としては、(1)医師確保対策(参照)(2)救急搬送受入体制等の確保(参照)(

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2007年12月13日(木)

救急搬送、消防機関と医療機関の連携について検討開始  総務省 (会員限定記事)

 総務省消防庁が12月13日に開催した、「消防機関と医療機関の連携に関する作業部会」の初会合で配布された資料。同作業部会は、産科・周産期傷病者をはじめ、救急搬送全般にわたる受入れ医療機関の情報管理と活

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2007年12月10日(月)

救急患者受入コーディネーター配置を各都道府県へ依頼  消防庁・厚労省 (会員限定記事)

 総務省消防庁と厚生労働省がこのほど都道府県消防防災主管部等宛てに出した通知で、産科をはじめ、全般的な救急搬送受け入れ体制の確保を求めるもの。  通知では、産科における救急搬送実態調査の結果が掲載され

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療提供体制
投稿日:
2007年11月12日(月)

奈良県の事例を受け、妊婦の救急搬送対応マニュアルを公表 (会員限定記事)

 厚生労働省が11月12日に開催した「産科救急搬送受入のあり方に関する懇話会」で配布された資料。この会は、2007年8月に奈良県で妊婦が救急搬送中に死産となったことを受け、全国への対応を図るため、有識

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
調査・統計
投稿日:
2007年10月30日(火)

妊婦の救急搬送、半数以上が病院間  総務省調査 (会員限定記事)

 総務省が10月26日に、救急要請における産科・周産期傷病者搬送実態調査の結果を公表した。  この調査は、先般の奈良県で妊婦が搬送途中で死産となった事例を契機に、産科・周産期救急体制の現状を把握するた

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。