から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
看護
調査・統計
投稿日:
2017年07月13日(木)

[看護] 保健師・看護師・助産師の就労数が増加 2016年衛生行政報告例 (会員限定記事)

 厚生労働省が7月13日に公表した「平成28年(2016年)衛生行政報告例(就業医療関係者)」によると、2016年末における保健師、助産師、看護師の実人員は、前回調査時(2014年末)に比べて増加する

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
医療提供体制
投稿日:
2017年07月12日(水)

[医療改革] 病院の将来ビジョンとミッションの明確化を 相澤日病会長 (会員限定記事)

 日本病院会の相澤孝夫会長は7月12日、東京ビッグサイト(東京・有明)で開催された「国際モダンホスピタルショウ2017」で講演し、総人口の減少と急速な高齢化が同時進行するなど、医療を取り巻く環境が大き

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
予算・人事等
投稿日:
2017年07月11日(火)

[人事] 保険局長に鈴木俊彦氏、医政局長に武田俊彦氏 7月11日付辞令 (会員限定記事)

 厚生労働省は7月11日付けで事務次官を含む、幹部人事を発表した。事務次官には蒲原基道老健局長が、新設ポストの医務技監には鈴木康裕保険局長が就任。局長人事では、医政局長に武田俊彦医薬・生活衛生局長、老

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
労働衛生
調査・統計
投稿日:
2017年06月30日(金)

[経営] 5月の失業率3.1%、医療・福祉の就業者数は前年比9万人減 総務省 (会員限定記事)

 総務省は6月30日、「労働力調査(基本集計)」の2017年5月分(速報)を発表した。全世帯を対象に15歳以上の就業者数、雇用者数、完全失業者数などを把握するもの。 就業者数は6,547万人、前年同月

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
予算・人事等
医療提供体制
調査・統計
投稿日:
2017年06月27日(火)

[人口] 「老老介護」が増加、75歳以上同士は30.2% 国民生活基礎調査 (会員限定記事)

 厚生労働省が6月27日に公表した、2016年の「国民生活基礎調査の結果」によると、高齢者が高齢者の介護を行う、いわゆる「老老介護」が、60歳以上の全ての年齢区分で増加していることがわかった。  調査

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。