
- ジャンル:
Daily
[医療保険] 審査支払機関統合の議論続く、委員の多数は慎重姿勢か (会員限定記事)
厚生労働省は5月24日に、社会保障審議会の医療保険部会を開催した。この日は、主に審査支払機関のあり方について議論した。 審査支払機関には、現在、都道府県の国民健康保険団体連合会と社会保険診療報酬支
厚生労働省は5月24日に、社会保障審議会の医療保険部会を開催した。この日は、主に審査支払機関のあり方について議論した。 審査支払機関には、現在、都道府県の国民健康保険団体連合会と社会保険診療報酬支
厚生労働省は5月8日に、平成24年2月末の「医療施設動態調査(概数)」を公表した。 資料によると、病院の施設数は前月から3施設減少して8602施設。病床数は944床減少し158万2974床となって
健康保険組合連合会は4月16日に、「社会保障・税一体改革における健保連の医療保険制度改革に関する考え方」を発表した。 一体改革については、2月17日に大綱が閣議決定され、3月30日には消費増税等を
厚生労働省は4月9日に、平成24年1月末の「医療施設動態調査(概数)」を公表した。 資料によると、病院の施設数は前月から7施設減少し8605施設。病床数は500床減少し158万3918床となってい
厚生労働省は3月8日に、平成23年12月末の「医療施設動態調査(概数)」を公表した。 資料によると、病院の施設数は前月から2施設減少し8612施設。病床数は1318床減少し158万4418床となっ
厚生労働省は2月8日に、平成23年11月末の「医療施設動態調査(概数)」を公表した。 資料によると、病院の施設数は前月から1施設減少し8614施設。病床数は520床減少し158万5736床となって
厚生労働省が1月18日に開催した、中医協総会で配付された資料。この日は、パブリックコメントに付すための平成24年度診療報酬改定関連資料について議論した。パブリックコメントは1月18日~1月25日まで
厚生労働省は1月12日に、平成23年10月末の「医療施設動態調査(概数)」を公表した。 資料によると、病院の施設数は前月から7施設減少し8615施設。病床数は894床減少し158万6256床となっ
厚生労働省が12月27日に開催した、国立病院・労災病院等の在り方を考える検討会で配付された資料。この日も、論点・課題の整理などを行った。 資料では、前回会合で宿題事項となっていた(1)労働者健康福
厚生労働省が12月21日に発出した、社会保険病院等の譲渡対象病院の選定に関する通知。独立行政法人年金・健康保険福祉施設整理機構(以下、RFO)は、社会保険病院・厚生年金病院の譲渡・廃止等を進めること
厚生労働省は12月6日に、平成23年9月末の「医療施設動態調査(概数)」を公表した。 資料によると、病院の施設数は前月から3施設減少し8622施設。病床数は1040床減少し158万7150床となっ
民主党が11月22日に開催した、医療・介護ワーキングチームで配付された資料。この日は、関係団体からヒアリングを行った。 意見陳述を行ったのは、(1)日本労働組合総連合会(参照)(2)日本経済団体連