から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2020年度改定
医療制度改革
診療報酬
投稿日:
2019年05月15日(水)

[改定情報]大病院受診時の定額負担義務化、対象拡大求める意見も 中医協1 (会員限定記事)

 中央社会保険医療協議会・総会は5月15日開かれ、外来医療の機能分化や患者への情報提供と支援のあり方などについて議論した。外来医療の機能分化では、紹介状なしで200床以上の病院を受診する初診患者の割合

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
30年度同時改定
診療報酬
診療報酬改定結果検証部会
投稿日:
2019年03月27日(水)

[診療報酬] 大病院の紹介状なし初診患者比率が低下 18年度改定検証調査 (会員限定記事)

 厚生労働省は3月27日の中央社会保険医療協議会・診療報酬改定結果検証部会に、2018年度診療報酬改定の影響を検証した4つの特別調査の結果を報告、了承された。このうち、「かかりつけ医機能等の外来医療に

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2019年度改定
改定答申
診療報酬
投稿日:
2019年02月13日(水)

[改定情報] 19年度診療報酬改定について答申 中医協・総会1 (会員限定記事)

 中央社会保険医療協議会・総会は2月13日、2019年10月の消費税率10%への引き上げに伴って実施する診療報酬改定について、根本匠厚生労働大臣に答申した(参照)。改定案は、2月6日の総会に示されたの

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
30年度同時改定
診療報酬
投稿日:
2019年02月12日(火)

[診療報酬] 【妊婦加算】の凍結で検討会設置、15日に初会合 根本厚労相 (会員限定記事)

 根本匠厚生労働大臣は2月12日の閣議後会見で、「妊産婦に対する保健・医療体制の在り方に関する検討会」を設置し、15日に初会合を開くと発表した。【妊婦加算】の凍結を受けたもので、妊産婦への医療の提供や

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2019年度改定
診療報酬
投稿日:
2019年02月06日(水)

[改定情報] 19年度改定、【初診料】は288点、【再診料】は73点に引き上げへ (会員限定記事)

 厚生労働省は2月6日の中央社会保険医療協議会・総会に、消費税率引き上げに伴う2019年度診療報酬改定の点数案を提示した。消費税増加相当分を上乗せした後の報酬は、【初診料】が288点、【再診料】が73

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
診療報酬
投稿日:
2019年01月30日(水)

[診療報酬] 10連休中の【休日加算】の扱いは「従前のとおり」 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は1月30日、皇位継承に伴う4月27日から5月6日までの10連休中の診療報酬の取り扱いについて、都道府県などに通知した。【初診料】、【再診料】、【外来診療料】、【調剤料】などの【休日加算】

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
改定答申
診療報酬
投稿日:
2018年12月19日(水)

[診療報酬] 【妊婦加算】を2019年1月から凍結 中医協で諮問・答申 (会員限定記事)

 中央社会保険医療協議会・総会は12月19日、2018年度診療報酬改定で新設された【妊婦加算】の凍結について、根本匠厚生労働大臣に答申した。凍結の適用は2019年1月1日から。この日以降、厚労相が別に

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
保健・健康
診療報酬
投稿日:
2018年11月30日(金)

[感染症] 39~56歳男性の抗体保有率向上を目指す 風しん予防で厚労相 (会員限定記事)

 根本匠厚生労働大臣は11月30日、風しんの予防対策で、ほかの世代に比べて抗体保有率が低い39~56歳の男性に重点化した施策を展開していきたい意向を明らかにした。現在、これら世代の抗体保有率は80%程

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
30年度同時改定
診療報酬
投稿日:
2018年11月02日(金)

[診療報酬] 2018年度改定で新設の【妊婦加算】の周知要請 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省はこのほど、2018年度診療報酬改定で新設された【妊婦加算】の関係者への周知を求める通知を、都道府県に送付した。 2018年度改定では、妊婦を外来で診療した場合に初診料などに上乗せ算定でき

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
予算・人事等
診療報酬
投稿日:
2018年08月29日(水)

[診療報酬] 控除対象外消費税、診療報酬と申告で対応を 三師会と四病協 (会員限定記事)

  日本医師会、日本歯科医師会、日本薬剤師会の三師会と四病院団体協議会(日本病院会、全日本病院協会、日本医療法人協会、日本精神科病院協会で組織)は8月29日、医療機関が負担する控除対象外消費税の問題を

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
30年度同時改定
医療制度改革
診療報酬
投稿日:
2018年05月23日(水)

[診療報酬] 2018年度改定の検証で8調査の実施了承 中医協・総会1 (会員限定記事)

 中央社会保険医療協議会・総会は5月23日、2018年度診療報酬改定の効果を検証する調査の内容や実施方法などを了承した。2019年度までの2年間で8つの調査を行う方針で、検証項目には、かかりつけ医機能

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。