から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
診療報酬
投稿日:
2009年07月15日(水)

新たな機能評価係数に係る特別調査の調査項目案等を提示  基本問題小委 (会員限定記事)

 厚生労働省が7月15日に開催した、中医協の診療報酬基本問題小委員会で配布された資料。この日は、DPCにおける新たな機能評価係数に係る特別調査や、慢性期入院医療の包括評価調査分科会の課題等について議論

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
診療報酬
投稿日:
2009年07月10日(金)

レセプト診療科別医業収益、入院では循環器科が最も多く約7130万円 (会員限定記事)

 厚生労働省が7月10日に開催した中医協の診療報酬調査専門組織・医療機関のコスト調査分科会で配布された資料。この日は、平成20年度医療機関の部門別収支に関する調査報告及び同調査の今後の方針についての議

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
診療報酬
投稿日:
2009年07月06日(月)

全DPC対象病院と準備病院を対象に新機能評価係数に係る特別調査を7月中に実施 (会員限定記事)

 厚生労働省が7月6日に開催した、中医協の診療報酬調査専門組織・DPC評価分科会で配布された資料。この日は、新たな機能評価係数に係る特別調査(案)が示された。  特別調査(案)では、これまでの「新たな

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
診療報酬
投稿日:
2009年07月02日(木)

新機能係数の決定には、DPC点数表の低下を補填する仕組みを  日本DPC協議会 (会員限定記事)

 日本DPC協議会はこのほど、「DPC実施病院の立場から見た調整係数廃止の影響と新機能係数に対する要望」を公表した。  日本DPC協議会は、「調整係数はいずれ廃止して新機能係数に移行することは、日本の

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
診療報酬
投稿日:
2009年06月29日(月)

診断群分類点数表の見直し案、実際の入院初期の医療資源投入量にあった点数へ (会員限定記事)

 厚生労働省が6月29日に開催した、中医協の診療報酬調査専門組織・DPC評価分科会で配布された資料。この日は、DPCにおいて今後検討すべき課題が示された。  課題には、調整係数が段階的に廃止されるに当

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
診療報酬
投稿日:
2009年06月24日(水)

DPCの新たな機能評価係数の絞り込み案等を検討  診療報酬基本問題小委 (会員限定記事)

 厚生労働省が6月24日に開催した、中医協の診療報酬基本問題小委員会で配布された資料。この日は、DPCの新たな機能評価係数の検討に関して議論が行われた。  資料では、新たな機能評価係数に関する検討の整

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
診療報酬
投稿日:
2009年06月22日(月)

DPC対象病院の利便性を考慮し、コーディングデータもオンライン送信が可能に (会員限定記事)

 厚生労働省が6月22日付で地方厚生(支)局等に宛てて出した、「DPCにおける診療報酬明細書のコーディングデータの取扱い」に関するもの。  通知では、診療報酬明細書をオンラインにより送信しているDPC

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
診療報酬
投稿日:
2009年06月19日(金)

新たな「機能評価係数」の候補、絞り込みに当たっての考え方(案)を示す (会員限定記事)

 厚生労働省が6月19日に開催した、中医協の診療報酬調査専門組織・DPC評価分科会で配布された資料。この日は、前回に引き続き、調査係数の廃止に伴う新たな機能評価係数等の検討が行われた。  資料では、各

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2009年06月12日(金)

医師確保対策等、個々の施策に関する要望書を公表  全自病協 (会員限定記事)

 全国自治体病院協議会等が6月12日に公表した要望書。  要望書では、国及び関係機関等に対して、(1)医師確保対策(2)医師の臨床研修の円滑な推進(3)公立病院改革プラン等(4)看護師確保対策(5)社

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
診療報酬
投稿日:
2009年06月08日(月)

各項目の評価指標検証のための基礎データを提示  DPC分科会 (会員限定記事)

 厚生労働省が6月8日に開催した、中医協の診療報酬調査専門組織・DPC評価分科会で配布された資料。この日は、調査係数の廃止に伴う新たな機能評価係数等の検討が行われた。  資料では、各項目の評価指標の検

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
診療報酬
投稿日:
2009年06月03日(水)

DPC退出要件、「原則、DPC対象病院の基準のいずれかを満たせなくなった場合」 (会員限定記事)

 厚生労働省が6月3日に開催した、中医協の診療報酬基本問題小委員会で配布された資料。この日は、DPC対象病院への参加及び退出について議論が行われた。  資料では、「DPC対象病院への参加及び退出のルー

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。