から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
調査・統計
投稿日:
2008年06月16日(月)

働きざかりの男性の約3割は、1週間に1回以上運動  東京都調査  (会員限定記事)

 東京都は6月16日に「平成19年度働きざかり世代の生活習慣実態調査」の調査結果を公表した。これは、東京都の生活習慣病対策およびがん対策の効果的な推進に役立てることを目的に、都内事業所の定期健康診断、

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
投稿日:
2008年06月03日(火)

特定健診等に関する前期高齢者交付金額等の算定に関し、意見募集開始 (会員限定記事)

 厚生労働省は6月3日に、特定健診等に関する前期高齢者交付金額等の算定に関する意見募集を開始した。  資料には、「高齢者の医療の確保に関する法律による保険者の前期高齢者交付金等の額の算定等に関する省令

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
保健・健康
投稿日:
2008年05月30日(金)

特定健診等の実施手引き、第6版を公表  厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省の保険局は5月30日に、「特定健康診査・特定保健指導の円滑な実施に向けた手引き」の第6版を公表した。この手引きは、特定健診等の基本的なルールや枠組み等が記載されており、第1版が2007年7

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
投稿日:
2008年05月30日(金)

妊婦健康診査の公費負担回数の全国平均は、倍増の5.5回に  厚労省調査 (会員限定記事)

 厚生労働省は5月30日に、妊婦健康診査の公費負担の状況にかかる調査結果を公表した。この調査は、平成20年4月現在の各自治体における妊婦健康診査の公費負担の状況を調査したもので、都道府県や政令市等の母

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
投稿日:
2008年05月19日(月)

特定健診等にかかる自己負担額の医療費控除の取扱いを通知  厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省はこのほど関係団体宛てに、特定健診等にかかる自己負担額の医療費控除の取扱いに関する通知を出した。この通知では、平成20年4月から保険者に義務付けられた特定健診・特定保健指導の利用者が医療費

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療保険
投稿日:
2008年05月12日(月)

特定健診データ受領できない事例あり  保険者協議会中央連絡会 (会員限定記事)

 国民健康保険中央会が5月12日に開催した、保険者協議会中央連絡会で配布された資料。この日は、特定健康診査実施計画に関する調査や特定健診・保健指導に関する法令、実施機関の追加作業などについて報告が行わ

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
調査・統計
投稿日:
2008年04月30日(水)

健診等の受診者のうち約6割が肥満・高血圧・糖尿病などと指摘  厚労省調査 (会員限定記事)

 厚生労働省は4月30日に、平成18年の国民健康・栄養調査結果の概要を発表した。この調査は、健康増進法に基づいて、国民の身体の状況や栄養素等摂取量、生活習慣の状況を明らかにし、国民の健康増進の総合的な

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
投稿日:
2008年03月28日(金)

特定健診等のデータ記録はXMLで  厚労省通知 (会員限定記事)

 厚生労働省がこのほど、都道府県や保健所設置市等宛てに出した、特定健診等データの記録様式に関する通知。  通知によると、電磁的方法により作成する特定健康診査及び特定保健指導に関する記録は、原則として、

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
投稿日:
2008年03月28日(金)

特定健診等のデータ管理について通知  厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省がこのほど都道府県宛てに出した、特定健診等のデータ記録の取扱いに関する通知。  通知では、特定健康診査等の実施を委託する場合、電磁的方法により保険者に対して提出すべき特定健康診査等に関する

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療制度改革
投稿日:
2008年03月17日(月)

政管健保の特定健診等の実施計画案を公表  社会保険庁 (会員限定記事)

 社会保険庁は、3月17日に政管健保の特定健康診査等実施計画(案)を公表した。案では、特定健診等の(1)実施目標(2)実施対象者数(3)実施方法―などについて実施計画がまとめられている(参照)。  こ

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。