から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
労働衛生
投稿日:
2008年08月27日(水)

労働安全衛生法における「特殊健康診断の見直し案」を提示  厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省が8月27日に開催した「労働安全衛生法における特殊健康診断等に関する検討会」で配布された資料。この日は、前回会合に引き続き、労働安全衛生法における特殊健康診断等の健診項目について議論された

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2008年08月22日(金)

社会保障情報の入手・閲覧を電子私書箱(仮称)構想で実現へ (会員限定記事)

 政府が8月22日に開催した「電子私書箱(仮称)構想の実現に向けた基盤整備に関する検討会」の初会合で配付された資料。この検討会では、医療機関や保険者等が個別管理している社会保障情報を希望する国民が自ら

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
投稿日:
2008年08月22日(金)

特定保健指導、初回面接は面接による支援が原則  特定健診等のQ&A (会員限定記事)

 厚生労働省が8月22日に公表した、特定健康診査・特定保健指導に関するQ&A集。これは、これまで公表されてきたものを随時更新しているもので、今回は特定保健指導の実施方法などについてQ&Aが追記されてい

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療制度改革
投稿日:
2008年08月07日(木)

経団連が特定保健指導の遠隔面談を提案  規制改革要望再検討要請 (会員限定記事)

 政府は8月7日に「全国規模の規制改革要望」に対する第1次回答について、規制改革推進室からの再検討要請を取りまとめ、公表した。  資料には、(1)要望事項(2)具体的事業の実施内容・提案理由(3)制度

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
保健・健康
投稿日:
2008年08月07日(木)

治療中の者に対する保健指導事業(案)、10箇所の医療機関で実施予定 (会員限定記事)

 厚生労働省が8月7日に開催した「市町村国保における特定健診・保健指導に関する検討会」で配布された資料。この日は、「特定健診・保健指導の実施事業」や「治療中の者に対する保健指導事業」に関して、ワーキン

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
労働衛生
投稿日:
2008年07月11日(金)

特殊健康診断等の健診項目について検討、見直し案が明らかに  厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省が7月11日に開催した「労働安全衛生法における特殊健康診断等に関する検討会」で配布された資料。この日は、労働安全衛生法における特殊健康診断等の健診項目について議論された。  有害化学物質等

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
投稿日:
2008年07月10日(木)

特定健診等、保険者が支払基金に報告する内容が明らかに  厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は7月10日付けで、都道府県知事宛てに「保険者が社会保険診療報酬支払基金に提出する特定健康診査等の実施状況の結果」に関する通知を出した。  通知では、特定健診等の実施状況に関する(1)結果

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
投稿日:
2008年07月10日(木)

特定健診等の結果記録は、XMLファイル形式で  厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は7月10日付けで、都道府県の医療構造改革担当(局)長宛てに、「保険者が社会保険診療報酬支払基金に提出する特定健康診査等の実施状況に関する結果に係る記録様式等」について通知を出した。 通知

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療保険
投稿日:
2008年07月10日(木)

特定健診等の交付金額算定に必要な報告データを告示  厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省が7月10日に告示した、特定健診等において保険者が前期高齢者交付金額等を算定するために社会保険時診療報酬支払基金に報告が必要な事項。  告示では、「高齢者の医療の確保に関する法律による保険

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
投稿日:
2008年07月04日(金)

特定保健指導の積極的支援、医療費控除の取扱いを明記  特定健診Q&A (会員限定記事)

 厚生労働省が7月4日に公表した、特定健康診査・特定保健指導に関するQ&A集。これは、これまで公表されてきたものを随時更新しているもので、今回は自己負担の医療費控除の取扱いなどについてQ&Aが追記され

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
投稿日:
2008年06月18日(水)

特定健診は医師による総合的な判断を  特定健診等Q&A (会員限定記事)

 厚生労働省が5月12日に公表した、特定健康診査・特定保健指導に関するQ&A集。これは、これまで公表されてきたものを随時更新しているもので、今回は2つのQ&Aが追記されている(参照)。  受診者が4月

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。