から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療保険
投稿日:
2008年12月19日(金)

特定健診・特定保健指導の集合契約における標準的な契約書例を示す (会員限定記事)

 厚生労働省は12月19日に、特定健康診査・特定保健指導の集合契約における標準的な契約書例を公表した。  資料には、集合契約における標準的な契約書例として、代表保険者と地域医師会との場合によるひな型を

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
投稿日:
2008年12月18日(木)

特定健診・保健指導の事例調査の概要を公表  WG報告 (会員限定記事)

 厚生労働省が12月18日に開催した、市町村国保における特定健診・保健指導に関する検討会で配布した資料。この日は、特定健診・保健指導の実施に関するワーキンググループや、治療中の者に対する保健指導の効果

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2008年12月12日(金)

効果的な特定保健指導の実施のため、市町村保健師の増員を  日看協 (会員限定記事)

 日本看護協会ら市町村保健師関係団体連合協議会が12月12日に、総務省自治財政局長や厚生労働省健康局長等宛てに出した要望書で、市町村保健師の増員・人員確保を要望するもの。  日看協等は、「2008年4

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
保健・健康
投稿日:
2008年12月05日(金)

特定健診等の国庫負担金について交付要綱を送付  厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は12月5日付けで都道府県知事や健康保険組合理事長宛てに、特定健康診査・保健指導国庫負担金交付要綱の取扱について通知した。  通知では、特定健康診査・保健指導国庫負担金(以下、負担金)につ

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
保健・健康
投稿日:
2008年11月19日(水)

特定健診等の負担(補助)金の交付基準についてQ&Aを公表  厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省が11月19日に公表した、特定健康診査・特定保健指導に関するQ&A集。これは、これまで公表されたQ&Aを随時更新しているもの。  今回は、特定健康診査等の実施に係る予算補助について追記され

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
投稿日:
2008年11月18日(火)

75歳に達する者に特定健診等の機会確保を  基準省令改正 (会員限定記事)

 厚生労働省は11月18日付けで都道府県知事宛てに、特定健康診査及び特定保健指導の実施に関する基準の一部改正について通知を出した。これは、特定健診等の実施年度に75歳に達する者について、後期高齢者医療

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療制度改革
投稿日:
2008年11月10日(月)

地域・職域連携、健康増進計画・健康増進事業などについて説明  厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省が11月10日に開催した、地域・職域連携推進事業関係者会議で配布された資料。この日は、厚労省から労働衛生行政の現状と地域・職域連携や健康増進計画・健康増進事業などについて説明が行われた。

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
保健・健康
投稿日:
2008年10月07日(火)

特定保健指導の領収書、実施責任者名は現に実施する者の氏名を記載  Q&A (会員限定記事)

 厚生労働省が10月7日に公表した、特定健康診査・特定保健指導に関するQ&A集。これは、これまで公表されたQ&Aを随時更新しているもの。  特定健診の対象者について、「人工透析通院治療中の患者は実施す

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
労働衛生
投稿日:
2008年10月03日(金)

特殊健康診断の見直し案を提示  厚労省検討会 (会員限定記事)

 厚生労働省が10月3日に開催した「労働安全衛生法における特殊健康診断等に関する検討会」で配布された資料。この日は、前回会合に引き続き、労働安全衛生法における特殊健康診断等の健診項目について議論された

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
投稿日:
2008年09月16日(火)

75歳に達する者について、特定健診等の実施基準政令を一部改正  意見募集 (会員限定記事)

 厚生労働省は9月16日に「特定健康診査及び特定保健指導の実施に関する基準の一部を改正する省令(案)」を公表し、意見募集を開始した。  省令案の概要では、特定健康診査等の実施年度に75歳に達する者につ

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
投稿日:
2008年09月09日(火)

医療費適正化に向け、特定健診等の達成目標を明文化  厚労省計画 (会員限定記事)

 厚生労働省は9月9日に「高齢者の医療の確保に関する法律第8条第1項の規定に基づき定める計画」を告示した。計画期間は平成20年度から平成24年度の5年間で、医療費適正化に向けた目標が明確にされている(

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。