から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
新型コロナウイルス
看護
投稿日:
2021年01月15日(金)

[看護] 訪問看護師にも新型コロナワクチンの優先接種を 日看協などが要望 (会員限定記事)

 日本看護協会などは、新型コロナウイルスワクチンの早期接種の対象に訪問看護ステーションの訪問看護師なども含めるよう、厚生労働省に要望した。在宅医療を担う訪問看護従事者への感染を予防し、症状の悪化を防ぐ

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
投稿日:
2021年01月13日(水)

[医療改革] 顔認証付きカードリーダーの導入申し込みは約2割 厚労省 (会員限定記事)

 マイナンバーカードの保険証利用として、厚生労働省は、オンライン資格確認の2021年3月からの運用開始に向け、3月末までに6割の医療機関・薬局への顔認証付きカードリーダーの導入を目指している。しかし、

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2022年度改定
診療報酬
投稿日:
2021年01月13日(水)

[診療報酬] 医療経済実態調査、新型コロナの感染拡大に配慮 厚労省案 (会員限定記事)

 2年ごとの医療経済実態調査の実施方法などを議論する中央社会保険医療協議会の調査実施小委員会が13日開かれ、厚生労働省は、2022年度の診療報酬改定の参考にするために行う調査での項目の見直しを提案した

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
投稿日:
2021年01月13日(水)

[医療改革] 電子処方箋システム、運用・保守費は年9.8億円 厚労省試算 (会員限定記事)

 厚生労働省は13日、2022年の夏ごろに運用が始まる電子処方箋システムについて、全ての機能が稼働する翌年度以降の運用・保守費が年間で9.8億円になるとの試算結果を社会保障審議会・医療保険部会に示した

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療提供体制
投稿日:
2021年01月12日(火)

[医療提供体制] 保険医療機関などの指定取消、19年度は21件 厚労省が公表 (会員限定記事)

 厚生労働省は12日、保険医療機関などに対する指導・監査の2019年度の実施状況を公表した。保険医療機関などの指定取消は、指定取消相当を含め医科7件、歯科11件、薬局3件で合計21件、保険医などの登録

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
新型コロナウイルス
診療報酬
投稿日:
2021年01月08日(金)

[診療報酬] 小児患者伴わない家族への薬学的指導、特例算定は不可 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は、新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取り扱い(その32)に関する疑義解釈(Q&A)を都道府県などに出した。薬局で小児の患者と直接対面しなければ、その家族などのみに薬学的管

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
予算・人事等
投稿日:
2020年12月15日(火)

[予算] 医療機関などへの資金繰り支援に1,037億円計上 第3次補正予算案 (会員限定記事)

 政府は15日の臨時閣議で、新型コロナウイルス感染症への追加対策を盛り込んだ2020年度の第3次補正予算案を決定した。医療・福祉事業者への資金繰り支援に1,037億円を計上(参照)(参照)。また、コロ

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
新型コロナウイルス
投稿日:
2020年12月14日(月)

[医療提供体制] クラスター医療機関に医師・看護師派遣は補助可能 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省医政局医療経理室と健康局結核感染症課は14日、新型コロナウイルス感染症の院内感染でクラスターが発生した医療機関への医師・看護師派遣などに関する事務連絡を都道府県衛生主管部(局)に出した(参

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2021年度改定
医薬品・医療機器
診療報酬
投稿日:
2020年12月11日(金)

[診療報酬] 21年度薬価改定、対象範囲で診療側と支払側に溝 中医協 (会員限定記事)

 中央社会保険医療協議会・薬価専門部会は11日、2021年度薬価改定に関して2回目の業界ヒアリングを実施した。日本製薬団体連合会などは、対象範囲について「乖離率が全ての既収載品目の平均乖離率よりも著し

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
診療報酬
投稿日:
2020年12月09日(水)

[診療報酬] 支払側、21年度薬価改定の実施を受け入れ 中医協・専門部会 (会員限定記事)

 中央社会保険医療協議会・薬価専門部会は9日、2021年度薬価改定について引き続き議論した。中間年改定の在り方自体を議論すべきとしていた支払側が、新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえた特例的な対応と

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
投稿日:
2020年11月30日(月)

[医療改革] カードリーダー、解約も期限内に再申請なら特例補助 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は、医療機関や薬局がオンライン資格確認のために申し込んだ顔認証付きカードリーダーを事情によりキャンセルしても、2021年3月末までに再申請すれば、特例補助の対象になるとの解釈を明らかにした

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療制度改革
投稿日:
2020年11月30日(月)

[医療改革] 年度内のカードリーダー申請で追加補助 厚労省が通知 (会員限定記事)

 厚生労働省は、オンライン資格確認の導入に向けたシステム整備などを支援する「基金」での追加補助の実施について、社会保険診療報酬支払基金に通知した。医療機関や薬局が2021年3月31日までに顔認証付きカ

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。