から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
保健・健康
投稿日:
2011年03月02日(水)

[肝炎対策] 輸血による感染が疑われる場合は、速やかに日赤へ情報提供を (会員限定記事)

 厚生労働省は3月2日に、輸血による肝炎ウイルス等への感染が疑われた場合の対応についての通知を発出した。これはさきごろ、3年ぶりに輸血によるC型肝炎ウイルスへの感染が極めて疑われる症例が2例報告された

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
新型インフル
投稿日:
2011年02月28日(月)

[新型インフル] 新型インフルエンザ対策行動計画、地域レベルでの対策示す (会員限定記事)

 厚生労働省は2月28日に、新型インフルエンザ対策行動計画に対する新型インフルエンザ専門家会議としての見直し意見書を公表した。  これは、現行の行動計画について、新型インフルエンザの病原性や感染力は様

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
新型インフル
投稿日:
2010年04月14日(水)

[新型インフル] 強毒型新型インフルエンザ発生時の業務継続計画  厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は4月14日に、「厚生労働省業務継続計画 強毒型新型インフルエンザ編」を公表した。これは、内閣官房が平成21年8月に策定した「新型インフルエンザ対応中央省庁業務継続計画ガイドライン」に沿っ

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
新型インフル
投稿日:
2010年03月16日(火)

[新型インフル] ワクチン優先接種者への公費負担制度創設を要望  保団連 (会員限定記事)

 全国保険医団体連合会は3月16日に、長妻厚生労働大臣などに宛てて、新型インフルエンザワクチンに関する緊急要望書を提出した。  保団連は、新型インフルエンザワクチンに関して、感染拡大時期に供給が間に合

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
投稿日:
2009年09月09日(水)

[後期高齢者] 長寿医療廃止し、国保へ財政支援することで三党連立合意 (会員限定記事)

 民主党、社会民主党、国民新党の三党は9月9日に、連立政権樹立に向けた政策について合意したことを発表した(参照)。  合意書の中で、医療関連部分を見てみると、(1)インフルエンザ対策について、予防、感

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
調査・統計
投稿日:
2009年09月02日(水)

[災害医療] 企業の74%が大規模震災に配慮すべきと考える  都調査 (会員限定記事)

 東京都はこのほど、災害・事故・感染症等対策計画(BCP)に関するアンケート調査結果(速報版)を発表した。この調査は、東京都と都中小企業振興公社、東京商工会議所が連携し、首都直下地震への関心の高まりや

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
新型インフル
投稿日:
2009年08月28日(金)

[新型インフル] 急増に伴い、当分の間、医師の届出が不要に (会員限定記事)

 厚生労働省が8月25日付で都道府県等の新型インフルエンザ担当部(局)長に宛てて出した、感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律施行規則の一部を改正する省令に関する通知。  今回の改正は、

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
新型インフル
投稿日:
2009年08月19日(水)

[新型インフル] 重症化防止を最優先  厚労相 (会員限定記事)

 舛添厚生労働大臣は8月19日に、新型インフルエンザの本格的な流行の開始に当たり声明を発表した。  資料では8月18日~19日に新型インフルエンザ患者2名の死亡が相次いだことを報告している。また、8月

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
新型インフル
投稿日:
2009年08月07日(金)

新型インフルエンザ発生時の国家機能維持に向けたガイドラインを策定 (会員限定記事)

 内閣府が8月7日に開催した、新型インフルエンザ及び鳥インフルエンザ等に関する関係省庁対策会議で配付された資料。資料には、(1)新型インフルエンザ対応中央省庁業務継続ガイドラインとその概要(参照)(2

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療提供体制
投稿日:
2009年06月19日(金)

新型インフル患者対応、地域分類を廃止し、全ての一般医療機関で受け入れ (会員限定記事)

 厚生労働省は6月19日に、「医療の確保、検疫、学校・保育施設等の臨時休業の要請等に関する運用指針(改定版)」を公表した。  これまでの運用指針では、「感染拡大防止地域(感染初期、患者発生少数)」と「

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2009年06月12日(金)

新型インフル、早期探知と重傷者への対応を中心としたものに   厚労相意向 (会員限定記事)

 舛添厚生労働大臣は6月12日に、WHOのフェーズの引上げについて声明を公表した。  資料では、今回の新型インフルエンザの警戒レベルがフェーズ6に引上げられたことについて、フェーズ6とは、複数の地域(

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。