から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2022年度改定
診療報酬
投稿日:
2021年09月22日(水)

[診療報酬] 入院医療の中間とりまとめを受け意見が対立 中医協・総会 (会員限定記事)

 中央社会保険医療協議会・診療報酬基本問題小委員会は22日、入院医療等の調査・評価分科会の中間とりまとめの報告を受け、議論した。診療側は、前回改定の影響とコロナの影響が明確に分けられない中で「医療現場

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
新型コロナウイルス
投稿日:
2021年09月16日(木)

[医療提供体制] 高齢者施設のクラスター、ワクチン接種により抑制 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は、16日に開催された第52回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードの感染状況の分析・評価などを公表した。新規感染者数の減少に伴い「療養者数は減少傾向」と指摘。今回の流行に関して

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
働き方改革
医療提供体制
投稿日:
2021年09月15日(水)

[医療提供体制] 医師の時短の取り組み、5段階評価の導入は見送り 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は、勤務医の労働時間短縮(時短)の取り組みや実績を医療機関ごとに5段階で評価する仕組みの導入の見送りを決めた。「病院の優劣を強く印象付ける」といった慎重論への配慮からで、それに代わり、時短

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
新型コロナウイルス
診療報酬
投稿日:
2021年09月15日(水)

[診療報酬] コロナ対応の経過措置延長、病床割り当て医療機関以上に限定 (会員限定記事)

 新型コロナウイルス感染症への対応で9月末まで延長された診療報酬の経過措置について、厚生労働省は15日の中央社会保険医療協議会・総会に、コロナ患者受け入れの重点医療機関と協力医療機関、コロナ患者受け入

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
診療報酬
投稿日:
2021年09月15日(水)

[診療報酬] 地域医療体制確保加算、944医療機関が届け出 20年7月1日時点 (会員限定記事)

 厚生労働省は15日、2020年度の診療報酬改定で新設された「地域医療体制確保加算」(入院初日520点)について、同年7月1日時点で944の医療機関が届け出ていたとするデータを中央社会保険医療協議会・

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2022年度改定
診療報酬
投稿日:
2021年09月08日(水)

[診療報酬] 救急医療管理加算、審査基準の統一化求める意見 中医協分科会 (会員限定記事)

 中央社会保険医療協議会の分科会は8日、2022年度診療報酬改定に向けた入院医療への評価などに関する検討内容の中間取りまとめ案をおおむね了承した。ただ、一部の委員が、「救急医療管理加算」の保険請求での

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
新型コロナウイルス
臨時・特例措置
診療報酬
投稿日:
2021年09月07日(火)

[診療報酬] 外来での中和抗体薬投与に「救急医療管理加算1」算定可 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は7日付で、「新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その60)」の事務連絡を地方厚生(支)局医療課、都道府県民生主管部(局)などに出した。外来で中和抗体薬「カシ

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
新型コロナウイルス
臨時・特例措置
診療報酬
投稿日:
2021年09月03日(金)

[診療報酬] 自宅・宿泊療養患者へのオンライン診療、初診料などの算定可 (会員限定記事)

 厚生労働省は、新型コロナウイルス感染症の自宅・宿泊療養患者に対し医師が電話などを用いてオンラインで診療した場合、初診料の214点または電話等再診料の73点を算定できるとの事務連絡を都道府県などに出し

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。