から
まで
[介護] 服薬支援機器の保険適応を否決 厚労省・検討会
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
高齢者
投稿日:
2024年03月13日(水)

[介護] 服薬支援機器の保険適応を否決 厚労省・検討会 (会員限定記事)

 厚生労働省の介護保険福祉用具・住宅改修評価検討会は13日、介護保険の給付対象に加える福祉用具について、新規に受け付けた「服薬支援機器」「食事支援機器」の2件を「否」とする厚労省案を了承した。検討会で

[改定情報] 障害者の65歳問題、介護報酬との調整「検討課題」
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2024年度改定
社会福祉
投稿日:
2024年03月05日(火)

[改定情報] 障害者の65歳問題、介護報酬との調整「検討課題」 (会員限定記事)

 厚生労働省は5日に開催された社会保障審議会・障害者部会で、2024年度の障害福祉サービス等報酬改定の主な内容について報告した。竹下義樹委員(日本視覚障害者団体連合会長)は障害者の「65歳問題」に言及

[社会福祉] 障害福祉サービスのデータ提供、専門委員会設置へ 厚労省
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
社会福祉
投稿日:
2024年03月05日(火)

[社会福祉] 障害福祉サービスのデータ提供、専門委員会設置へ 厚労省 (会員限定記事)

 社会保障審議会・障害者部会は5日、障害福祉サービスデータベースの第三者提供に当たり、ガイドライン策定の必要性から厚生労働省が提案した「匿名障害福祉及び障害児福祉情報等の提供に関する専門委員会」(専門

[診療報酬] 身体的拘束原則禁止、入院料の通則で規定へ 厚労省
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2024年度改定
診療報酬
投稿日:
2024年03月05日(火)

[診療報酬] 身体的拘束原則禁止、入院料の通則で規定へ 厚労省 (会員限定記事)

 2024年度診療報酬改定の施行に先立ち、厚生労働省は、入院料の通則で新たに規定する身体的拘束を最小化するための体制整備に関する基準を5日付で通知した。身体的拘束を原則禁止し、医師・看護職員などのチー

[医療提供体制] 障害者への「合理的配慮」、認識深めるよう求める 厚労省
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2024年02月17日(土)

[医療提供体制] 障害者への「合理的配慮」、認識深めるよう求める 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は、障害者差別解消法の医療関係事業者向けガイドラインの見直し案を公表し、それへの意見募集(パブリックコメント)を始めた。障害のある人から求められた場合、負担が重過ぎない範囲で対応する「合理

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2024年02月16日(金)

[医療提供体制] 精神科病院での虐待通報窓口、来月4日開設 東京都 (会員限定記事)

 精神保健福祉法が4月に改正されるのに先立ち、東京都は3月4日、精神科病院での虐待に関する通報窓口を開設する。精神科病院の業務従事者による虐待を受けたと思われる精神障害者を発見した場合や、従事者から虐

[医療提供体制] 24-26年度障害者・障害児施策推進計画案を公表 東京都
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
社会福祉
投稿日:
2024年02月09日(金)

[医療提供体制] 24-26年度障害者・障害児施策推進計画案を公表 東京都 (会員限定記事)

 東京都は、2024-26年度の障害者・障害児施策推進計画の案を公表した。入所施設や精神科病院から地域生活への移行を促すとともに、地域生活の基盤と相談支援体制を整備することにより障害者が地域で安心して

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。