から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療提供体制
投稿日:
2010年03月26日(金)

[救急医療] 画像等の伝達により的確な医師の指示可能に  消防庁 (会員限定記事)

 消防庁は3月26日に、「救急業務におけるICTの活用に関する検討会報告書」を公表した。  これは、救急車(救急隊員)と医療機関(医師)との間の情報交換について取りまとめたもの。報告書では、(1)心電

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2010年03月18日(木)

[災害医療] 東京DMAT指定病院を19病院に拡充  東京都 (会員限定記事)

 東京都はこのほど、災害医療派遣チーム「東京DMAT」を拡充したことを公表した。  東京都では、平成16年度に大震災等の自然災害をはじめ大規模交通事故等の災害現場で負傷者に対する医療処置を行う災害医療

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2010年03月12日(金)

[臨床研修] 激変緩和措置の撤廃反対、基幹型研修病院の評価を  民医連 (会員限定記事)

 全日本民主医療機関連合会は3月12日に、新医師臨床研修制度に関して激変緩和措置の継続を求める要望書を提出した。厚生労働省が、(1)基幹型臨床研修病院が新しい基準を満たすための猶予期間として、平成24

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2010年02月24日(水)

[大学病院] 医師数の増加、医学部新設による実現には反対  日医 (会員限定記事)

 日本医師会は2月24日の定例記者会見で、医学部新設に関する反論を行った。これは、3つの私立大学が医学部新設の準備を進めているとの報道や、新政権の、「既存医学部の増員、看護学科等を持ち、かつ、病院を有

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2010年02月22日(月)

[大学病院] 医師確保や養成について総括的な議論  文科省 (会員限定記事)

 文部科学省が2月22日に開催した、平成21年度国公私立大学医学部長・医学部附属病院長会議で配付された資料。この日は、医学教育をめぐる諸課題について幅広く議論を行った。  資料では、(1)医師養成の取

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
投稿日:
2010年02月22日(月)

[大学病院] 医学部新設や急激な医師養成増に反対  医学部長病院長会議 (会員限定記事)

 全国医学部長病院長会議は2月22日に、政府に対し「新たな医学部の増設と急激な医学部定員増に対する慎重な対応を求める請願」を行った。  請願では、新政権の掲げる「OECD平均(人口10万あたり300人

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療制度改革
投稿日:
2010年02月17日(水)

[所信表明] 診療報酬改定や平成22年度予算案などを説明  長妻厚労相 (会員限定記事)

 長妻厚生労働大臣が2月17日に、衆議院厚生労働委員会で述べた所信表明と平成22年度厚労省関係予算案の概要。  医療関係について見てみると、10年ぶりのプラス改定となった診療報酬について改定のポイント

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療提供体制
投稿日:
2010年02月12日(金)

[がん医療] 平成22年度がん診療連携拠点病院を指定  厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は2月12日に、平成22年度がん診療連携拠点病院として指定を行うことが妥当とされた病院名等の公表を行った。これは、2月3日に開催された第6回がん診療連携拠点病院の指定に関する検討会における

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
診療報酬
投稿日:
2009年12月11日(金)

[診療報酬] 外科医療の現状をヒアリング、DPCは激しい議論に  基本小委 (会員限定記事)

 厚生労働省が12月11日に開催した、中医協の診療報酬基本問題小委員会で配付された資料。この日は、手術やDPCなどについて議論された。  12月2日に開催された基本小委で、「現場の意見を聞いてはどうか

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2009年12月07日(月)

[医師養成] 平成22年度の医学部入学定員、360人増員し合計8846人に (会員限定記事)

 文部科学省は12月7日に、平成22年度医学部入学定員の増員計画を明らかにした。  医学部入学定員については、政府「緊急医師確保対策」により、増員が図られており、平成22年度については、7月17日に、

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療提供体制
投稿日:
2009年12月04日(金)

[地域医療] 地域医療にとって、診療報酬改定は重大な関心事  全国知事会 (会員限定記事)

 全国知事会が12月4日に開催した、厚生労働大臣との意見交換会で配付された資料。地域医療再生基金事業の一部執行停止については、診療報酬改定により対応という方針が示されている。この日は、診療報酬改定のあ

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
診療報酬
投稿日:
2009年11月27日(金)

[診療報酬] 特定機能病院や病院勤務医負担軽減策について議論  基本小委 (会員限定記事)

 厚生労働省が11月27日に開催した、中医協の診療報酬基本問題小委員会で配付された資料。この日は、特定機能病院や病院勤務医負担軽減策について議論された。  特定機能病院は、一般の病院とは異なる機能を併

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。