から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療保険
投稿日:
2011年03月31日(木)

[医療保険] 介護保険料など、公的年金からの特別徴収中止の事務取扱を整理 (会員限定記事)

 総務省は3月31日に、東北地方太平洋沖地震による被災者についての各種保険料・個人住民税等の公的年金からの特別徴収を中止する事務処理に関する事務連絡を行った。被災した市町村が徴収する介護保険、国民健康

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療保険
投稿日:
2011年03月30日(水)

[高齢者医療] 前期高齢者の加入割合格差埋める交付金、23年度の細目を通知 (会員限定記事)

 厚生労働省は3月30日に、平成23年度における高齢者の医療の確保に関する法律による前期高齢者交付金等の額の算定に係る率及び割合等についての通知を発出した。  被用者保険や、国保など医療保険者ごとに6

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療保険
投稿日:
2011年03月25日(金)

[国保] 中間所得層の負担軽減を目的に、保険料賦課限度額を見直し (会員限定記事)

 厚生労働省が3月25日に発出した、国民健康保険法施行令の一部を改正する政令(平成23年政令第37号。以下「改正令」)の施行に関する通知。  通知では、同改正令の内容は、中間所得層の負担軽減を図るため

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療保険
投稿日:
2011年03月25日(金)

[高齢者医療] 高齢受給者証を提示できない場合、保険者に柔軟な対応求める (会員限定記事)

 厚生労働省は3月25日に、東北地方太平洋沖地震及び長野県北部の地震に伴う高齢受給者証の取扱いについて事務連絡を行った。高齢受給者証とは、70歳代前半の方が医療機関を受診した場合、一般とは異なる一部負

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療保険
投稿日:
2011年03月24日(木)

[出産育児一時金] 直接支払活用し、被災妊婦等の経済的負担軽減に配慮を (会員限定記事)

 厚生労働省は3月24日に、東北地方太平洋沖地震及び長野県北部の地震の被災に伴う出産育児一時金等に係る医療機関等の取扱い及び直接支払制度の積極的活用に関する事務連絡を行った。  事務連絡では、(1)被

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療保険
投稿日:
2011年03月18日(金)

[医療保険] 被災者の転入、国保と後期高齢者医療の資格取得の取扱い示す (会員限定記事)

 厚生労働省は3月18日に、東北地方太平洋沖地震及び長野県北部の地震における転入世帯に係る被保険者資格の認定等について事務連絡を発出した。  これは、今般の東北地方の震災に伴い、災害救助法の指定を受け

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
診療報酬
投稿日:
2011年03月18日(金)

[審査支払] 震災に伴い、国保連では23年3月分支払額による4月分支払認める (会員限定記事)

 厚生労働省は3月18日に、東北地方太平洋沖地震に伴い審査支払業務に著しい支障が生じている国民健康保険団体連合会における特例について、事務連絡を発出した。  これは、今般の東北地方の地震に伴い、審査支

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
投稿日:
2011年03月14日(月)

[災害医療] 厚労省の被災者への対応とDMATの活動状況等を整理 (会員限定記事)

 政府が3月14日に発表した、平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震に関する資料。これは、政府の緊急災害対策本部および原子力災害対策本部が、今回の一連の地震・津波と被害の概要、付随する福島原子力

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
調査・統計
投稿日:
2011年03月07日(月)

[医療費] 平成22年10月の医療費、対前年同月比1.1%増 (会員限定記事)

 厚生労働省は3月7日に、最近の医療費の動向(概算医療費)の平成22年10月号を発表した。  平成22年10月の医療費は、前年同月に比べて1.1%増加。これを制度別に見てみると、被用者保険全体では1.

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療保険
投稿日:
2011年03月04日(金)

[国保] 加入世帯の4割が無職、国保の空洞化如実に現れる  厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省はこのほど、平成21年度の国民健康保険実態調査報告を公表した。この調査は、国保における保険料(税)賦課の状況や、被保険者の属性などを把握し、国保制度の健全発展を目指すもの。昭和37年度から

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
診療報酬
投稿日:
2011年03月03日(木)

[審査支払] 健保連の要請を踏まえ、取組み事項を説明  支払基金 (会員限定記事)

 社会保険診療報酬支払基金は3月3日に、健康保険組合連合会が同日に開催した「診療報酬対策委員会」において、健保連の要請を踏まえた支払基金の取組みを説明したことを明らかにした。  資料には、(1)平成2

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
調査・統計
投稿日:
2011年03月02日(水)

[医療保険] 国民皆保険制度の崩壊実態にせまる調査結果  全日本民医連 (会員限定記事)

 全日本民主医療機関連合会はこのほど、「2010年国民健康保険など死亡事例調査」の第5回報告を行った。この調査は、「国民皆保険制度」崩壊の実態を世論に問い、政治に反映させるために行われているという。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。