から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
投稿日:
2020年02月04日(火)

[感染症] 風しん累積患者数28人に 疫学情報・第4週 (会員限定記事)

 国立感染症研究所・感染症疫学センターは4日、「風しん流行に関する疫学情報 2020年第4週(1月20日-1月26日)」を公表した。それによると新規報告された風しん患者数は6人で、第1週からの累積患者

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
新型コロナウイルス
投稿日:
2020年01月31日(金)

[感染症] 新型コロナウイルスの分離に成功 国立感染症研究所 (会員限定記事)

 国立感染症研究所は1月31日、新型コロナウイルスの分離に成功したことを明らかにした。使用した細胞は「VeroE6/TMPRSS2細胞」で、臨床検体を接種後、細胞の形状変化を観察し、多核巨細胞の出現を

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
投稿日:
2020年01月29日(水)

[感染症] 風しん累積患者数21人に 緊急情報・第3週 (会員限定記事)

 国立感染症研究所・感染症疫学センターは29日、「風しん流行に関する緊急情報 2020年第3週(13日-19日)」を公表した。それによると新規報告された風しん患者数は8人、第1週からの累積患者報告数は

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
新型コロナウイルス
投稿日:
2020年01月26日(日)

[感染症] 新型コロナウイルスで医療従事者など専門家向けQ&A 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は26日、「中華人民共和国湖北省武漢市で発生した新型コロナウイルスに関連した感染症に関するQ&A」を公表した。自治体・医療従事者などの専門家向けのQ&Aを用意しており、疑い患者を取り扱う上

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
新型コロナウイルス
投稿日:
2020年01月22日(水)

[感染症] 新型コロナウイルス、検体採取・輸送マニュアルを公表 感染研 (会員限定記事)

 中国湖北省の武漢市から新型コロナウイルス感染症の患者が断続的に報告されていることを受け、国立感染症研究所は22日、感染を疑う患者の検体採取・輸送マニュアルを公表した(参照)。検査に必要な検体の種類や

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
投稿日:
2020年01月21日(火)

[感染症] 風しん累積患者数11人に 緊急情報・第2週 (会員限定記事)

 国立感染症研究所・感染症疫学センターは21日、「風しん流行に関する緊急情報 2020年第2週(6日-12日)」を公表した。それによると新規報告された風しん患者数は9人、第1週からの累積患者報告数は、

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
新型コロナウイルス
投稿日:
2020年01月17日(金)

[感染症] 新型コロナウイルス患者の退院や退院後の経過観察で方針案 (会員限定記事)

 国立感染症研究所は17日、「新型コロナウイルスの患者の退院及び退院後の経過観察に関する方針(案)」を公表した。医学的見地から退院が可能であると考えられる新型コロナウイルスの回復期患者に関して、退院の

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
新型コロナウイルス
投稿日:
2020年01月17日(金)

[感染症] 新型コロナウイルスに対する積極的疫学調査実施要領の暫定版公表 (会員限定記事)

 中国湖北省武漢市の居住者を中心に新型コロナウイルスの患者が断続的に報告されていることを受け、国立感染症研究所は17日、「新型コロナウイルスに対する積極的疫学調査実施要領(暫定版)」を公表した。検査対

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
新型コロナウイルス
投稿日:
2020年01月16日(木)

[感染症] 新型コロナウイルスの肺炎患者、国内で初確認 厚労省発表 (会員限定記事)

 厚生労働省は16日、中国湖北省武漢市で報告されている新型コロナウイルスの肺炎患者について、国内で初めて発生が確認されたと発表した。厚労省は「中国において、詳細不明の肺炎患者と濃厚接触の可能性がある」

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。