から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
投稿日:
2005年07月11日(月)

社会保障審議会 介護給付費分科会(第25回 7/11)《厚労省》 (会員限定記事)

7月11日に開催された社会保障審議会介護給付費分科会で配布された資料。この日は、前回に引き続き介護保険制度改革に伴う介護報酬の見直しについて議論が行われた。資料では、平成17年10月介護報酬改定事項(

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
投稿日:
2005年06月30日(木)

社会保障審議会 介護給付費分科会(第24回 6/30)《厚労省》 (会員限定記事)

6月30日に開催された社会保障審議会介護給付費分科会で配布された資料。この日は、介護保険制度改革に伴う介護報酬の見直しについて議論が行われた。施設サービス費の見直しに関する資料や、基本食事サービス費の

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
投稿日:
2005年06月20日(月)

社会保障審議会 介護給付費分科会(第23回 6/20)(1)《厚労省》 (会員限定記事)

6月20日に開催された社会保障審議会介護給付費分科会で配布された資料のうち、介護報酬の見直しに関する資料。この日は、介護保険制度改革に伴う介護報酬の見直しについて議論が行われた。資料では、介護報酬の改

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
投稿日:
2005年05月20日(金)

財政制度等審議会 財政制度分科会 歳出合理化部会及び財政構造改革部会 合同部会(5/20)(3)《財務省》 (会員限定記事)

5月20日に財務省が開催した財政制度等審議会・財政制度分科会の「歳出合理化部会」と「財政構造改革部会」の合同会議で配布された資料のうち介護関係の資料。介護関係では、平成18年4月に施行予定の介護保険制

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
投稿日:
2005年01月20日(木)

全国厚生労働関係部局長会議④(老健局資料)(1/20)《厚労省》 (会員限定記事)

厚生労働省が全国の厚生労働関係部局長を集めて開催した会議で配布された資料のうち、老健局が提出した資料。平成17年通常国会に提出予定の介護保険制度改革に関する各種施策について、(1)新予防給付(2)施設

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
投稿日:
2005年01月14日(金)

介護保険事業状況報告(暫定)《厚労省》 (会員限定記事)

厚生労働省が毎月公表している「介護保険事業状況報告」の平成16年8月分。第1号被保険者数、要介護(要支援)認定者数、サービス種類別・要介護度別の保険給付状況などがまとめられている。また、現在議論が進ん

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
投稿日:
2004年11月29日(月)

社会保障審議会 介護保険部会(第20回 11/29)《厚労省》 (会員限定記事)

11月29日に開催された厚生労働省の社会保障審議会介護保険部会で配布された資料。この日は、被保険者・受給者の範囲の拡大に関する制度設計上の論点について議論がなされた。介護保険制度の給付対象については、

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
投稿日:
2004年11月25日(木)

平成16年度 全国老人保健主管課長会議(11/25)《厚労省》 (会員限定記事)

11月25日に厚生労働省が都道府県の老人保健担当者を集めて開催した全国会議で配布された資料。この日は、介護予防事業・老人保健事業の見直しについて厚労省から説明が行われた。資料としては、10月25日に取

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
投稿日:
2004年11月15日(月)

社会保障審議会 介護保険部会(第19回 11/15)《厚労省》 (会員限定記事)

11月15日に開催された社会保障審議会介護保険部会で配布された資料。この日は介護保険制度見直しの取りまとめに向けての議論がなされた。この日の論点としては、被保険者・受給者の範囲拡大が上げられ、主たる論

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
投稿日:
2004年11月12日(金)

(1)全国介護保険担当課長会議(11/10)《厚労省》 (会員限定記事)

11月10日に厚生労働省が都道府県の介護保険担当官を集めて開催した全国会議で配布された資料の前半部分。同会議は地方自治体の介護保険担当官に対して、現在厚労省が進めている各種施策等について説明を行うもの

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。