から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2021年09月28日(火)

[開催案内] 医薬品・医療機器の保険適用に関する相談会の参加企業募集 (会員限定記事)

 厚生労働省は9月28日、医薬品・医療機器等の保険適用に関する相談会をオンラインおよび対面(宮城会場、岡山会場)にて開催すると発表した。対象は、医薬品、医療機器、再生医療などの製品開発を行う企業(参照

「地域医療体制確保加算」の要件緩和を フォーミュラリは「環境整った」との意見も『MC plus Monthly』9月号
ジャンル:
Monthly
ジャンル:
Monthly
投稿日:
2021年09月27日(月)

「地域医療体制確保加算」の要件緩和を フォーミュラリは「環境整った」との意見も『MC plus Monthly』9月号 (会員限定記事)

■最新号もくじ(参照)<診療報酬改定>「地域医療体制確保加算」の要件緩和をフォーミュラリは「環境整った」との意見も<診療報酬改定>入退院支援、認知症ケアは「専従・専任」がネック経過措置療養病棟はリハビ

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
新型コロナウイルス
臨時・特例措置
診療報酬
投稿日:
2021年09月24日(金)

[診療報酬] 緩和ケア病棟のコロナ対応、急性期一般入院料7の算定可 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は、医療機関が緩和ケア病棟入院料を算定する病棟で新型コロナウイルス感染症の患者の入院を受け入れた場合、急性期一般入院料7を算定しても差し支えないことを都道府県などに事務連絡で周知した。その

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2022年度改定
診療報酬
投稿日:
2021年09月22日(水)

[診療報酬] 新興感染症への対応力強化を22年度改定の基本方針に 厚労省 (会員限定記事)

 社会保障審議会の医療保険部会は22日、2022年度診療報酬改定の基本方針を巡る本格的な議論を始めた。厚生労働省は、新型コロナウイルスの感染拡大を踏まえ、新興感染症等への対応力を強化することは重要なテ

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
投稿日:
2021年09月22日(水)

[医療改革] オンライン資格確認システムの本格運用、10月20日から 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は、マイナンバーカードを健康保険証として利用する「オンライン資格確認システム」の本格運用を10月20日から始める。この日から、システムを導入した医療機関や薬局は特定健診や薬剤の情報を閲覧で

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
投稿日:
2021年09月10日(金)

[医療改革] オンライン服薬指導、見直し案を秋ごろに公表 厚労省 (会員限定記事)

 新型コロナウイルスの感染拡大に伴うオンライン服薬指導の特例の恒久化に向けて、厚生労働省は、対面診療を受けた患者を含め、初回からオンラインで指導を行えるようにする方向でルールの見直しを検討する。見直し

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
投稿日:
2021年09月06日(月)

[医療改革] デジタル社会の形成へ新重点計画を年内に決定 政府 (会員限定記事)

 政府は6日に開いた「デジタル社会推進会議」の初会合で、今後進めるデジタル改革の項目案を示した。医療分野では、オンライン診療の強力な推進や、人々が自ら健康状態や服薬履歴などを把握して健康増進につなげる

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
新型コロナウイルス
臨時・特例措置
診療報酬
投稿日:
2021年09月03日(金)

[診療報酬] 自宅・宿泊療養患者へのオンライン診療、初診料などの算定可 (会員限定記事)

 厚生労働省は、新型コロナウイルス感染症の自宅・宿泊療養患者に対し医師が電話などを用いてオンラインで診療した場合、初診料の214点または電話等再診料の73点を算定できるとの事務連絡を都道府県などに出し

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
投稿日:
2021年09月03日(金)

[医療改革] コロナ補助金対象の病床活用状況の公表を 諮問会議・民間議員 (会員限定記事)

 政府の経済財政諮問会議の民間議員は3日の会合で、新型コロナウイルスの感染者用の即応病床を都道府県から割り当てられた医療機関について、その病床の活用状況を公表すべきだと主張した(参照)。この医療機関は

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
労働衛生
投稿日:
2021年08月27日(金)

[労働衛生] 職場のメンタルヘルス対策、セミナーや相談会を開催 東京都 (会員限定記事)

 東京都は、「職場のメンタルヘルス対策推進キャンペーン」(9月1日-11月30日)を実施すると発表した。関係団体などと協力して「働くすべての方に向けた積極的なメンタルヘルス対策への取組」を促進する。 

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
投稿日:
2021年08月23日(月)

[医療改革] 当面の課題にオンライン診療の報酬上の扱い 規制改革推進会議 (会員限定記事)

 政府の規制改革推進会議は23日、6月の答申取りまとめ後初の会合をオンラインで開き、規制改革推進のこれまでの成果としてオンライン診療を挙げる一方、その診療報酬上の取り扱いを当面の課題に位置付けた(参照

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
新型コロナウイルス
診療報酬
投稿日:
2021年08月16日(月)

[診療報酬] 自宅・宿泊療養者へのオンライン診療、250点上乗せ 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は、自宅・宿泊療養中の新型コロナウイルスの感染患者に医師がオンライン診療を行った場合でも、診療報酬の「二類感染症患者入院診療加算」(250点)を算定できると、都道府県などに事務連絡した。1

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。