から
まで
[経営] 主要貸付利率 7月3日付で改定 福祉医療機構
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2023年07月03日(月)

[経営] 主要貸付利率 7月3日付で改定 福祉医療機構 (会員限定記事)

 独立行政法人福祉医療機構は7月3日付で、(1)医療貸付、(2)福祉貸付、(3)代理貸付-の「固定金利」と「10年経過毎金利見直し(当初10年)」の利率をそれぞれ改定した。詳細は以下の通り。【医療貸付

診療所数と医師数の推移 2023-06-27更新
ジャンル:
Tools

診療所数と医師数の推移 2023-06-27更新 (会員限定記事)

診療所数は増加傾向が続いている。医学部入院定数はおよそ9,500人でここ数年は横ばいとなっている。#診療所 #医師数 [出典]財政制度等審議会 財政制度分科会(5/11)《財務省》 こちらは会員記事で

[医療提供体制] 病院などの経営情報、決算期迎える法人から報告を 厚労省
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2023年06月21日(水)

[医療提供体制] 病院などの経営情報、決算期迎える法人から報告を 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省医政局は、医療法人に関する情報の調査・分析について、医療関係団体に事務連絡(21日付)を出し、新たな制度が8月1日から施行されることを伝え、会員に周知するよう求めた。8月に決算期を迎える医

[診療報酬] 「かかりつけ医機能」推進の議論始まる 中医協・総会
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2024年度改定
診療報酬
投稿日:
2023年06月21日(水)

[診療報酬] 「かかりつけ医機能」推進の議論始まる 中医協・総会 (会員限定記事)

 中央社会保険医療協議会は21日、2024年度の診療報酬改定に向けて、外来医療への評価の議論を始めた。中長期的な人口減少や高齢化を見据えた地域医療の提供体制を整備するため、診療所などの「かかりつけ医機

[診療報酬] 機能強化加算、届け出施設数が初めて減少 中医協・総会
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2024年度改定
診療報酬
投稿日:
2023年06月21日(水)

[診療報酬] 機能強化加算、届け出施設数が初めて減少 中医協・総会 (会員限定記事)

 厚生労働省は21日、診療報酬の「機能強化加算」について2018年4月に新設されて以降増え続けていた届け出施設数が初めて減少したことを中央社会保険医療協議会・総会に報告した。その一方、算定回数は増加に

[医療改革] 少子化対策、社会保険負担を歳出改革で軽減 骨太方針決定
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
投稿日:
2023年06月16日(金)

[医療改革] 少子化対策、社会保険負担を歳出改革で軽減 骨太方針決定 (会員限定記事)

 政府は16日の臨時閣議で、経済財政運営と改革の基本方針「骨太方針2023」を決定した。持ち越しになっていた少子化対策の抜本強化では、2024年度から3年間に「こども・子育て支援加速化プラン」(加速化

[医療改革] 公民館でオンライン診療を都市部でも、年内結論 規制改革
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
投稿日:
2023年06月16日(金)

[医療改革] 公民館でオンライン診療を都市部でも、年内結論 規制改革 (会員限定記事)

 政府は16日の臨時閣議で、新たな規制改革実施計画を決定した。医療分野では、公民館などに医師が常駐しないオンライン診療のための診療所を都市部でも開設できるようにすることについて引き続き検討し、年内に結

[診療報酬] 診療報酬改定DX、26年度から本格実施 政府が工程表決定
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
診療報酬
投稿日:
2023年06月02日(金)

[診療報酬] 診療報酬改定DX、26年度から本格実施 政府が工程表決定 (会員限定記事)

 「医療DX推進本部」が2日開かれ、岸田政権が医療分野で推進するDXのメニューや実施時期を盛り込んだ工程表を決定した。医療DXの3つの柱のうち、診療報酬改定DXは、共通算定モジュールの提供を2026年

[経営] 主要貸付利率 6月1日付で改定 福祉医療機構
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2023年06月01日(木)

[経営] 主要貸付利率 6月1日付で改定 福祉医療機構 (会員限定記事)

 独立行政法人福祉医療機構は6月1日付で、(1)医療貸付、(2)福祉貸付、(3)代理貸付-の「固定金利」と「10年経過毎金利見直し(当初10年)」の利率をそれぞれ改定した。詳細は以下の通り。【医療貸付

[医療提供体制] 診療所などにBCP策定促す、サイバー攻撃想定 厚労省
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2023年05月31日(水)

[医療提供体制] 診療所などにBCP策定促す、サイバー攻撃想定 厚労省 (会員限定記事)

 「医療情報システムの安全管理に関するガイドライン」の見直しに合わせ、厚生労働省は、災害やサイバー攻撃、システム障害などの情報セキュリティインシデントに備えて事業継続計画(BCP)の策定などを小規模な

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。