から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
投稿日:
2004年09月27日(月)

老人保健事業の見直しに関する検討会(第5回 9/27)《厚労省》 (会員限定記事)

9月27日に厚生労働省が開催した「老人保健事業の見直しに関する検討会」で配布された資料。この日は、同検討会の中間報告書骨子案が提示された。骨子案では、老人保健事業の課題、見直しの方向性などがまとめられ

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
投稿日:
2004年09月10日(金)

社会保障の在り方に関する懇談会(第2回 9/10)《内閣府》 (会員限定記事)

9月10日に開催された「社会保障の在り方に関する懇談会で配布された資料」。この日は、社会保障の一体的見直しに関連して留意点等が示された。医療保険については、高齢者医療費の増大に対応し、生活習慣病の予防

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
投稿日:
2004年09月03日(金)

平成16年度生活習慣病対策等担当者会議(9/3)《厚労省》 (会員限定記事)

厚生労働省が9月3日に都道府県の担当者を集めて開催した「平成16年度生活習慣病対策等担当者会議」で配布された資料。健康日本21の取組、がん対策、たばこ対策、栄養対策等に分けて、取組状況をまとめた資料が

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
投稿日:
2004年09月01日(水)

平成17年度予算 概算要求の概要(健康局)《厚労省》 (会員限定記事)

厚生労働省健康局が公表した「平成17年度予算概算要求の概要」。この資料は健康局の来年度予算の概算要求をまとめたもので、健康フロンティア戦略を中心とした生活習慣病対策の推進など13項目について、要望事項

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
投稿日:
2004年08月18日(水)

健康スポーツ医からの情報提供による「一次予防を中心とした健康づくり事業」の推進について(8/18付通知)《社会保険庁》 (会員限定記事)

社会保険庁が8月18日に各地方社会保険事務局長あてに出した通知。社会保険センター及び社会保険健康センターにおける健康づくり事業の内容がまとめられている。同事業の対象者は、生活習慣病指導管理料が算定され

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
投稿日:
2004年02月06日(金)

全国健康関係主管課長会議 健康局 生活習慣病対策室提出資料(2/6)《厚労省》 (会員限定記事)

都道府県の健康分野の担当者を集めて開催した全国会議で配布された資料のうち、健康局総務課生活習慣病対策室が提出した資料。厚労省が平成12年より進めている「健康日本21」や健康増進法の推進方策のほか、生活

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
投稿日:
2004年01月29日(木)

全国老人医療担当課(部)長国民健康保険主管課(部)長会議 健康局資料(1/29)《厚労省》 (会員限定記事)

厚生労働省が都道府県の老人医療および国民健康保険の担当幹部を集めて開催した全国会議で配布した資料のうち、健康局生活習慣病対策室が提出した資料。本省から都道府県への周知事項として、①健康日本21の推進②

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
投稿日:
2003年11月17日(月)

中央社会保険医療協議会 診療報酬調査専門組織 医療技術評価分科会(第4回 11/17)《厚労省》 (会員限定記事)

11月17日に開催された中医協の診療報酬調査専門組織・医療技術評価分科会で配布された資料。2ページ~19ページは日本栄養士会が提出した「生活習慣病および栄養障害の重症化予防に関する管理栄養士の技術」、

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
投稿日:
2003年11月10日(月)

社会保障審議会 医療保険部会(第3回 11/10)《厚労省》 (会員限定記事)

11月10日に開催された厚生労働省の社会保障審議会医療保険部会で配布された資料。2ページは同部会委員名簿、3ページ~10ページは高齢者医療のあり方に関する資料、11ページ以降は参考資料となっており、1

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。