から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2008年12月16日(火)

迅速な救急搬送を確保するため、消防と医療の連携を推進  消防白書 (会員限定記事)

 消防庁は12月16日に平成20年度版の消防白書を公表した。トピックスとして、「消防と医療の連携の推進~迅速な救急搬送を確保するために~」がとりあげられている(参照)(参照)。  平成19年中の救急出

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
調査・統計
投稿日:
2008年11月13日(木)

都内救急搬送、覚知から収容までの所要時間ワースト50件のうち、12件は死亡 (会員限定記事)

 総務省消防庁は11月13日に、東京消防庁における平成19年の救急搬送の重症以上の患者のうち119番通報(覚知)から収容までの所要時間上位50件を公表した。  資料によると、覚知から収容までの所要時間

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
新型インフル
投稿日:
2008年11月11日(火)

新型インフルエンザ発生時の業務継続計画ガイドライン(案)を提示  総務省 (会員限定記事)

 総務省消防庁が11月10日に開催した、消防機関における新型インフルエンザ対策検討会で配布された資料。この日は、消防機関における新型インフルエンザ対策のための業務継続計画ガイドライン(案)が提示された

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2008年10月29日(水)

救急業務におけるICT(情報通信技術)の活用について検討開始  消防庁 (会員限定記事)

 総務省の消防庁が10月29日に開催した、「救急業務におけるICTの活用に関する検討会」の初会合で配布された資料。この検討会は、救急自動車と医療機関との情報交換におけるICTを活用した救急業務の有効性

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療提供体制
投稿日:
2008年10月23日(木)

妊婦搬送拒否事案、厚労省等からヒアリング  民主党厚生労働部門会議  (会員限定記事)

 民主党は10月23日に厚生労働部門会議を開催し、東京都内で妊婦が搬送拒否され死亡した事案について、厚生労働省と消防庁からヒアリングを行った。  資料には、10月4日に発生した、東京都内における母体搬

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2008年10月06日(月)

救命救急センター、1病院当たり1億4400万円赤字、財政支援を検討 (会員限定記事)

 総務省の消防庁が10月6日に開催した、消防機関と医療機関の連携に関する作業部会で配付された資料。この日は、救急医療機関に対する支援のあり方について議論された。  救急医療機関に対する支援はこれまで、

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2008年09月10日(水)

救急医療においては、トリアージの普及が先決  東京都「救急の日シンポ」 (会員限定記事)

 東京都が9月10日に開催した「救急の日シンポジウム」で配布された資料。この日は「救急医療とトリアージ~救急医療を守るために」というテーマで講演が行われた。  昭和大学病院救命救急センター長の基調講演

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2008年09月04日(木)

救急搬送・受入医療体制の充実・強化に向けて、実態把握調査の実施へ (会員限定記事)

 総務省の消防庁が9月4日に開催した、消防機関と医療機関の連携に関する作業部会で配付された資料。この日は、救急搬送・受入医療体制の充実・強化に向けた実態把握のための詳細調査の実施について、事務局案が提

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
保健・健康
投稿日:
2008年09月02日(火)

7月の熱中症の救急搬送患者は昨年の3.5倍、約1万3千人  総務省   (会員限定記事)

 総務省消防庁は9月2日に、7月の熱中症による救急搬送の状況を公表した。  資料によると、全国における総救急搬送人員は41万2660人で、そのうち熱中症による搬送人員は、平成19年7月の熱中症による搬

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
予算・人事等
投稿日:
2008年08月28日(木)

「消防と医療の連携による救急救命体制の充実」など重点政策を公表  消防省 (会員限定記事)

 消防庁は8月28日に、平成21年度の消防庁重点政策を明らかにした。消防庁は、地域社会の変化による災害の態様は複雑多様化していることから、国民の安心と安全を向上させていくためには、総合的な消防防災行政

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。