から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
診療報酬
投稿日:
2006年03月06日(月)

医療費の内容の分かる領収証の交付について(3/6付 通知)《厚労省》 (会員限定記事)

厚生労働省保険局が3月6日に公表した「医療費の内容の分かる領収証の交付」に関する都道府県等宛ての通知。この通知は、平成18年4月1日から、全ての保険医療機関、保険薬局及び指定訪問看護事業者に対して、「

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
診療報酬
投稿日:
2006年02月03日(金)

中央社会保険医療協議会 総会(第83回 2/3)《厚労省》 (会員限定記事)

厚生労働省が2月3日に開催した中医協総会で配布された資料。診療報酬調査専門組織医療技術評価分科会より「医療技術の評価・再評価」に関する報告書が示されている(参照)。また、平成18年度診療報酬改定の「現

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
診療報酬
投稿日:
2006年01月27日(金)

中央社会保険医療協議会 総会(公聴会)(第82回 1/27)《厚労省》 (会員限定記事)

厚生労働省が1月27日に横浜市で初めて中医協総会の公聴会を開催し、そこで配布された資料。公聴会は、診療報酬改定にあたって広く国民の意見を聴くために開催されたもの。平成18年度診療報酬改定の検討状況につ

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
投稿日:
2006年01月25日(水)

全国厚生労働関係部局長会議(1/24・25)《厚労省》 (会員限定記事)

厚生労働省が都道府県の厚生労働関係担当者を集めて開催した「全国厚生労働関係部局長会議」で配布された資料。医政局、健康局など厚労省の各部門から現在の検討状況等ついて報告が行われた。医政局は次期医療法改正

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療制度改革
投稿日:
2005年12月21日(水)

規制改革・民間開放の推進に関する第2次答申の概要《内閣府》 (会員限定記事)

12月21日に開催された内閣府の規制改革・民間開放推進会議で配布された資料。この日は、規制改革・民間開放の推進に関する第2次答申がまとめられた。その中で、個別重点検討分野の改革の1つとして医療分野が取

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。