から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
投稿日:
2004年10月19日(火)

行政処分を受けた医師に対する再教育に関する検討会(第1回 10/19)《厚労省》 (会員限定記事)

10月19日に開催された「行政処分を受けた医師に対する再教育に関する検討会」の初会合で配布された資料。同検討会は、今年3月の医道審議会において、「再教育の具体的内容などについて有識者から構成される検討

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
投稿日:
2004年08月23日(月)

第3回老人保健事業の見直しに関する検討会《厚労省》 (会員限定記事)

厚生労働省が8月23日に開催した「老人保健事業の見直しに関する検討会」で配布された資料。この日は、4人の委員から資料が提示された。日本歯科医師会の石井常務理事からは「歯科保健対策」、日本臨床整形外科医

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
投稿日:
2004年07月30日(金)

医師・歯科医師に対する行政処分一覧表(7/30)《厚労省》 (会員限定記事)

厚生労働省が7月30日に公表した「医師・歯科医師に対する行政処分一覧表」。7月29日の医道審議会医道分科会で今年度の医師・歯科医師に対する行政処分が決定されたのを受けて公表された資料。今回、一般の刑事

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
投稿日:
2004年06月09日(水)

中央社会保険医療協議会 全員懇談会(6/9)《厚労省》 (会員限定記事)

6月9日に開催された厚生労働省の中医協全員懇談会で配布された資料。全員懇談会では日本歯科医師会による贈収賄容疑事件について、事件の経緯や起訴事実の要旨などが報告された。また、国会審議や報道等で中医協の

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
投稿日:
2004年04月01日(木)

「歯科医師臨床研修必修化に向けた体制整備に関する検討会」報告書について(4/1)《厚労省》 (会員限定記事)

厚生労働省の「歯科医師臨床研修必修化に向けた体制整備に関する検討会」が取りまとめた最終報告書。①歯科医師臨床研修施設の指定基準②指定基準の運用(研修プログラム基準の運用、研修歯科医の処遇)③臨床研修の

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
投稿日:
2004年03月22日(月)

社会保障審議会 医療保険部会②(第6回 3/22)《厚労省》 (会員限定記事)

厚生労働省が3月22日に開催した社会保障審議会医療保険部会で配布された資料のうち、大内委員(東京大学大学院医学系研究科教授)と井堂委員(日本歯科医師会副会長)が提出した資料。大内委員は老人保健施設の入

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
投稿日:
2004年02月04日(水)

医師・歯科医師に対する行政処分一覧表(2/4)《厚労省》 (会員限定記事)

厚生労働省医政局医事課が公表した「医師・歯科医師に対する行政処分一覧表」。医療法の規定により、厚生労働大臣は、医師免許の取り消しや医療業務の停止を命じることができる。この資料では、行政処分の対象となっ

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
投稿日:
2003年12月12日(金)

歯科医師資質向上検討会 報告書《厚労省》 (会員限定記事)

厚生労働省の歯科医師資質向上検討会が取りまとめた報告書。平成18年4月から開始される歯科医師臨床研修の必修化に向けて、歯科医師国家試験における「より適切な合否基準」を焦点に検討を行っている。現行の必修

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
投稿日:
2003年11月28日(金)

平成14年 医師・歯科医師・薬剤師調査の概況《厚労省》 (会員限定記事)

厚生労働省統計情報部が11月28日に公表した「平成14年医師・歯科医師・薬剤師調査の概況」。この調査は医師、歯科医師、薬剤師の従事場所や年齢等を把握するために、2年ごとに実施しているもので、今回は平成

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
投稿日:
2003年11月26日(水)

中央社会保険医療協議会 総会(第40回 11/26)《厚労省》 (会員限定記事)

11月26日に開催された厚生労働省の中医協総会で配布された資料。3ページ~4ページは前回議事概要、5ページ~11ページは新たに保険適用となる医療用具について、12ページ~17ページは医療経済実態調査に

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。