から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
予算・人事等
投稿日:
2021年08月31日(火)

[予算] 概算要求、電子処方箋の導入に約10億円 厚労省医薬・生活衛生局 (会員限定記事)

 厚生労働省の医薬・生活衛生局は、2022年度予算の概算要求額が前年度の当初予算よりも16億9,000万円多い110億7,600万円になったと発表した(参照)。このうち、電子処方箋管理サービスの円滑な

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
新型コロナウイルス
投稿日:
2021年08月26日(木)

[医療提供体制] 東京都、検査を迅速に受けられず多数の感染者が潜在も (会員限定記事)

 東京都新型コロナウイルス感染症モニタリング会議(第60回)が26日、都庁で開かれた。公表された「専門家によるモニタリングコメント・意見」では、新規陽性者数に関して「検査を迅速に受けられないことにより

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
新型コロナウイルス
投稿日:
2021年08月25日(水)

[健康] IHEATの登録者研修の企画・実施を担う人材を養成 厚労省通知 (会員限定記事)

 厚生労働省健康局健康課長は25日、行政支援リーダー研修(2021年度)の実施に関する通知を、都道府県、保健所設置市、特別区の衛生主管部(局)長に出した。新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止などの保

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2022年度改定
診療報酬
投稿日:
2021年08月25日(水)

[診療報酬] 病棟薬剤業務実施加算などを地ケア・回リハ病棟に 日病と日薬 (会員限定記事)

 入院の診療報酬について議論した25日の中央社会保険医療協議会・総会で、多職種連携の1つとして薬剤師の病棟業務の評価が取り上げられた。「病棟薬剤業務実施加算」、薬剤管理指導料、退院時薬剤情報管理指導料

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
2022年度改定
診療報酬
投稿日:
2021年08月25日(水)

[診療報酬] 訪問薬剤管理指導への診療報酬の在り方を論点提示 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は25日の中央社会保険医療協議会・総会に、在宅医療に関連して、在宅患者訪問薬剤管理指導についての診療報酬の在り方を論点として提示した(参照)。日本薬剤師会常務理事の有澤賢二委員は、▽退院時

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2021年08月20日(金)

[医薬品] レブラミド・ポマリスト適正管理手順の改訂を周知 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は、医薬品・医療機器等安全性情報(No.385)を公表した。多発性骨髄腫などの治療薬であるレナリドミド(販売名:レブラミドカプセル)、ポマリドミド(販売名:ポマリストカプセル)の適正管理手

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2021年07月28日(水)

[医療提供体制] 現病歴・服用中の薬剤を確認して不適切な販売を回避 (会員限定記事)

 日本医療機能評価機構は、薬局ヒヤリ・ハット事例収集・分析事業の「共有すべき事例」を公表した。現病歴や服用中の薬剤を確認して「不適切な販売」を回避した事例を取り上げている(参照)。 「共有すべき事例」

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2022年度改定
診療報酬
投稿日:
2021年07月21日(水)

[診療報酬] フォーミュラリの診療報酬評価で意見対立 中医協・総会 (会員限定記事)

 厚生労働省は21日の中央社会保険医療協議会・総会に、2022年度診療報酬改定に関する「個別事項(その1)」の論点を提示した。「医薬品の適切な使用の推進」では、骨太方針2021に記載されたフォーミュラ

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療提供体制
新型コロナウイルス
投稿日:
2021年07月15日(木)

[医療提供体制] コロナワクチン接種に薬剤師3千人が対応 保険薬局協会調査 (会員限定記事)

 日本保険薬局協会は、新型コロナウイルスのワクチン接種について薬局薬剤師の3,044人が6日までに何らかの業務に対応したとする調査報告書を公表した。対応したのは延べ8,467日。関連の業務内容では、薬

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
診療報酬
診療報酬改定結果検証部会
調査・統計
投稿日:
2021年07月14日(水)

[診療報酬] 診療報酬改定の結果検証へ特別調査票を決定 中医協・総会 (会員限定記事)

 中央社会保険医療協議会の総会は14日、2020年度診療報酬改定の影響を検証するための21年度の特別調査のアンケート票を了承した。厚生労働省は、7月下旬をめどに対象の医療機関などへ調査票を発送し、10

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2022年度改定
診療報酬
投稿日:
2021年07月14日(水)

[診療報酬] 調剤基本料、支払側「薬局機能に応じて設定を」 中医協・総会 (会員限定記事)

 中央社会保険医療協議会の総会は14日、2022年度の診療報酬改定に向けて調剤に関する議論を始めた。調剤報酬のうち、薬剤料を除く「技術料」に占める調剤料が5割を超えている一方、薬剤師による対人業務を評

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2022年度改定
診療報酬
投稿日:
2021年07月14日(水)

[診療報酬] 敷地内薬局に日医が「大変遺憾、問題点整理を」 中医協・総会 (会員限定記事)

 中央社会保険医療協議会・総会は14日、2022年度診療報酬改定に向け「調剤(その1)」について議論した(参照)。新設が続いている敷地内薬局について、病院との経済的、機能的、構造的独立性の観点から問題

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。