
- ジャンル:
Daily
[社会福祉] 生活保護の被保護者調査 19年1月分概数 厚労省 (会員限定記事)
厚生労働省は4月3日、2019年1月分の「生活保護の被保護者調査(概数)」を公表した。詳細は以下の通り(参照)。●被保護実人員総数(保護停止中を含む):209万3,324人(前年同月比2万5,533
厚生労働省は4月3日、2019年1月分の「生活保護の被保護者調査(概数)」を公表した。詳細は以下の通り(参照)。●被保護実人員総数(保護停止中を含む):209万3,324人(前年同月比2万5,533
厚生労働省は3月6日、2018年12月分の「生活保護の被保護者調査(概数)」を公表した。詳細は以下の通り(参照)。●被保護実人員総数(保護停止中を含む):209万5,756人(前年同月比2万7,54
厚生労働省は2月6日、2017年度の「生活保護の被保護者調査」(月次調査確定値)を公表した。17年度の月平均確定値をみると、被保護実人員は212万4,631人(対前年度比2万807人減・1.0%減)
厚生労働省は2月6日、2018年11月分の「生活保護の被保護者調査(概数)」を公表した。詳細は以下の通り(参照)。●被保護実人員総数(保護停止中を含む):209万6,955人(前年同月比2万7,57
独立行政法人福祉医療機構(WAM)がこのほど公表した「社会福祉振興助成事業(WAM助成)事業評価報告書」によると、2017年度は152件の社会福祉事業に約6億円を助成、支援対象者数は延べ17万9,8
厚生労働省は1月9日、2018年10月分の「生活保護の被保護者調査(概数)」を公表した。詳細は以下の通り(参照)。●被保護実人員総数(保護停止中を含む):209万7,426人(前年同月比2万7,89
独立行政法人福祉医療機構(WAM)は、2019年度の社会福祉振興助成事業(WAM助成)の助成対象者を募集している。高齢者・障害者の自立や子育て支援を目的に、民間の創意工夫ある活動や地域に密着した活動
厚生労働省は12月5日、2018年9月分の「生活保護の被保護者調査(概数)」を公表した。詳細は以下の通り(参照)。●被保護実人員総数(保護停止中を含む):209万4,450人(前年同月比3万1,35
規制改革推進会議の専門チーム会合は11月28日開かれ、看護師の短期派遣などについて、議論した。このなかで意見陳述した日本派遣看護師協会は、福祉・介護系施設への看護師の短期派遣(日雇派遣)を解禁するこ
厚生労働省が11月21日に公表した2017年度福祉行政報告例によると、特別養護老人ホームなどの老人ホーム数は、2017年度末時点で1万3,013施設となり、前年度に比べ425施設(3.4%)増加した
厚生労働省は12月1日、身体障害者補助犬啓発イベント「補助犬ってなぁに?」を開催する。盲導犬などの補助犬に関する国民の理解を深め、障害者の自立と社会参加の促進を目的に毎年実施しているもの。今回は補助
厚生労働省は11月7日、2018年8月分の「生活保護の被保護者調査(概数)」を公表した。詳細は以下の通り(参照)。●被保護実人員総数(保護停止中を含む):209万8,594人(前年同月比2万8,60