から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療保険
投稿日:
2010年03月10日(水)

[医療保険] 平成22年度の事業計画及び予算について議論  協会けんぽ (会員限定記事)

 全国健康保険協会が3月10日に開催した、全国健康保険協会運営委員会で配付された資料。この日は、平成22年度の事業計画及び予算について議論された。資料によると、協会けんぽは、標準報酬の大幅な落ち込み等

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療保険
投稿日:
2010年03月08日(月)

[高齢者医療] 65歳以上への公費5割投入で、公費負担1.2兆円増加  厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省が3月8日に開催した、高齢者医療制度改革会議で配付された資料。この日は、新たな制度導入の際の費用負担のあり方について議論した。  費用負担に関連し、65歳以上の高齢者が全員市町村国保に加入

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療保険
投稿日:
2010年02月12日(金)

[医療保険] 協会けんぽの国庫補助引上げなど行う国保法等改正案を閣議決定 (会員限定記事)

 厚生労働省は2月12日に、医療保険制度の安定的運営を図るための国民健康保険法等の一部を改正する法律案の概要について公表した。法案は同日に閣議決定されている。  法案のポイントは、(1)市町村国保の保

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
調査・統計
投稿日:
2010年02月04日(木)

[健康保険] 平成21年3月医療費、組合健保は3621億円、協会けんぽは4655億円 (会員限定記事)

 厚生労働省は2月4日に、平成21年3月分の組合管掌健康保険事業月報を公表した。これは、健全な保険運営を目的に、健康保険の事業状況(被保険者、被扶養者の人数や標準報酬、医療費の状況など)を月単位で公表

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療保険
投稿日:
2010年01月27日(水)

[医療保険] 平成22年度の保険料率、全国平均9.34%に  協会けんぽ (会員限定記事)

 全国健康保険協会が1月27日に開催した、全国健康保険協会運営委員会で配付された資料。この日は、平成22年度の都道府県単位保険料率(案)が明らかになった。  協会けんぽの保険料については、全国一律の保

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療保険
投稿日:
2010年01月26日(火)

[高齢者医療] 後期高齢者支援金の総報酬割を共済組合にも導入 (会員限定記事)

 財務省が1月26日に開催した、財政制度審議会の国家公務員共済組合分科会で配付された資料。この日は、後期高齢者支援金への総報酬割の導入などについて議論が行われた。  これは、協会けんぽの逼迫した財政状

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
調査・統計
投稿日:
2010年01月06日(水)

[健保] 被保険者の平均総報酬は協会が385万9173円、組合が551万7031円 (会員限定記事)

 厚生労働省は1月6日に、健康保険被保険者実態調査(平成20年10月)を公表した。この調査は、健康保険の被保険者年齢、標準報酬月額・賞与額、その所属している事業所の業態、規模及び被扶養者の年齢、続柄、

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
診療報酬
投稿日:
2009年12月23日(水)

[診療報酬] 本体1.55%のプラス改定  診療報酬改定率決定 (会員限定記事)

 厚生労働省は12月23日に、平成22年度診療報酬改定の改定率を決定し公表した。  平成22年度予算編成における財相と厚労相の折衝において、「厳しい経済環境や保険財政」という前提をおいたうえで、「我が

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
予算・人事等
投稿日:
2009年12月16日(水)

[予算] 民主党、診療報酬改定の引上げ等を来年度予算の重点要求に (会員限定記事)

 厚生労働省が12月16日に開催した、厚生労働省政策会議で配付された資料。この日は、平成22年度予算について議論した。  この日示された、民主党の来年度予算の重点要求には、(1)診療報酬改定の引上げ(

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。