から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
社会福祉
投稿日:
2008年08月06日(水)

介護福祉士養成制度、教員が講習会で介護福祉等の専門知識・技術を修得 (会員限定記事)

 文部科学省は8月6日に、社会福祉士や介護福祉士学校の講習会内容の基準を定める告示(案)に関して、パブリックコメントの公募を開始した。  告示(案)の趣旨は、介護福祉士養成制度の改変に伴い変更された教

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2008年08月01日(金)

インドネシア人看護師・介護福祉士、全国で合計208名受入れ  厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は8月1日に、インドネシア人看護師・介護福祉士候補者について、都道府県別受入れ施設数と人数を公表した。全国で、看護師が47施設104名、介護福祉士が53施設104名受入れられる予定となって

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
投稿日:
2008年07月18日(金)

社会福祉士と介護福祉士と新カリキュラムについて、Q&Aを公表 (会員限定記事)

 厚生労働省は7月18日に「社会福祉士養成課程及び介護福祉士養成課程における教育内容等の見直しに関するQ&A」を公表した。  社会福祉士と介護福祉士の養成課程は平成21年度以降に新しいカリキュラムに移

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
社会福祉
投稿日:
2008年06月23日(月)

指定施設における業務範囲や介護福祉士試験の受験資格を一部改正  厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は6月23日付けで、都道府県知事等宛てに「指定施設における業務の範囲等及び介護福祉士試験の受験資格の認定に係る介護等の業務の範囲等について」の一部改正に関する通知を出した。  通知には、「

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
社会福祉
投稿日:
2008年05月20日(火)

介護職の労働条件の改善・キャリアアップの仕組み構築を  厚労省研究会 (会員限定記事)

 厚生労働省が5月20日に開催した、介護労働者の確保・定着等に関する研究会で配布された資料。この日は、前回に引き続き業界団体等からのヒアリングが行われた。  ヒアリングの対象となったのは、(1)日本介

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
労働衛生
投稿日:
2008年05月19日(月)

インドネシア人看護師等の受入に関する指針を通知  厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は5月19日に都道府県知事等宛てに、インドネシア人看護師等の受入れに関する指針を通知した。日本においては(社)国際厚生事業団が、インドネシア人看護師・介護福祉士候補者の受入を希望する、病院

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
社会福祉
投稿日:
2008年05月08日(木)

介護労働者の確保・定着に向け、業界団体よりヒアリング  厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省が5月8日に開催した、介護労働者の確保・定着等に関する研究会で配布された資料。この日は、前回に引き続き業界団体等からのヒアリングが行われた。  ヒアリング対象団体は、株式会社エス・エム・エ

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
社会福祉
投稿日:
2008年04月11日(金)

介護福祉士の教育カリキュラム見直し案を提示  厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は4月11日に、介護福祉士養成課程における教育内容等の見直しに関する案を示した。  案では、(1)教育カリキュラム(2)教員(3)施設設備(4)実習(5)介護技術講習(6)既修得科目の認定

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
社会福祉
投稿日:
2008年03月28日(金)

社会福祉士・介護福祉士の養成施設及び運営の指針を示す  厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省はこのほど、都道府県知事等宛てに、社会福祉士養成施設及び介護福祉士養成施設の設置及び運営に係る指針に関する通知を出した。  通知では、社会福祉士養成施設設置及び運営に係る指針(参照)と介護

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
社会福祉
投稿日:
2008年03月28日(金)

大学で開講する社会福祉に関する科目の具体的な基準を示す  文科省 (会員限定記事)

 文部科学省と厚生労働省は連名でこのほど、都道府県知事等宛てに、大学等において開講する社会福祉に関する科目の確認に係る指針(参照)を通知した。  通知では、社会福祉士及び介護福祉士法に規定する社会福祉

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
社会福祉
投稿日:
2008年03月28日(金)

社会福祉に関する科目について、読替のできる範囲を通知  厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省がこのほど、各都道府県知事等宛てに出した、社会福祉に関する科目についての通知。  通知では、社会福祉に関する各科目について、読替のできる範囲を定め(参照)、平成21年4月1日より適用すると

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
社会福祉
投稿日:
2008年02月28日(木)

社会福祉士及び介護福祉士法の一部改正案について、意見募集 (会員限定記事)

 厚生労働省は2月28日に、「社会福祉士及び介護福祉士法施行規則等の一部を改正する省令案」を示し、意見募集を開始した。  資料には、社会福祉士と介護福祉士法施行規則の新旧対照表が示されている(参照)。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。