
- ジャンル:
Daily
全国老人医療担当課(部)長 国民健康保険主管課(部)長会議(3/8)《厚労省》 (会員限定記事)
3月8日に開催された全国老人医療担当課(部)長国民健康保険主管課(部)長会議で配布された資料。資料では、(1)医療保険制度改革(参照)(2)健康保険法等の一部を改正する法律案の概要(参照)(3)後期高
3月8日に開催された全国老人医療担当課(部)長国民健康保険主管課(部)長会議で配布された資料。資料では、(1)医療保険制度改革(参照)(2)健康保険法等の一部を改正する法律案の概要(参照)(3)後期高
2月15日に開催された中医協総会の午前の部では、平成18年度診療報酬改定について、主要改定項目と具体的な点数が提示された。この日の主な議題は、「医療費の内容の分かる領収書の交付」「ニコチン依存症指導管
2月15日に開催された中医協総会の午後の部で配布された資料。この日は、平成18年度診療報酬改定の全点数が発表され、即日答申された。改定される新点数の概要資料や診療報酬改定の諮問書、答申書、付帯意見書な
本日開催された中医協総会の午後の部で配布された診療報酬改定の諮問書別紙。この資料は、新点数がすべて掲載された冊子で、新旧対照点数表のかたちになっている。1月11日に出された診療報酬改定に関する諮問書の
厚生労働省が2月8日に開催した中医協総会で配布された資料。この日は、前回に引き続き、「平成18年度診療報酬改定における主要改定項目(案)」について議論が行われた。また、新たにニコチン依存症指導管理料の
厚生労働省が2月3日に開催した中医協総会で配布された資料。診療報酬調査専門組織医療技術評価分科会より「医療技術の評価・再評価」に関する報告書が示されている(参照)。また、平成18年度診療報酬改定の「現
厚生労働省が1月27日に横浜市で初めて中医協総会の公聴会を開催し、そこで配布された資料。公聴会は、診療報酬改定にあたって広く国民の意見を聴くために開催されたもの。平成18年度診療報酬改定の検討状況につ
厚生労働省が都道府県の厚生労働関係担当者を集めて開催した「全国厚生労働関係部局長会議」で配布された資料。医政局、健康局など厚労省の各部門から現在の検討状況等ついて報告が行われた。医政局は次期医療法改正
厚生労働省が1月18日に開催された中医協の診療報酬基本問題小委員会で配布された資料。この日は平成18年度診療報酬改定に関する「現時点の骨子案」が提示され、個別の論点に対する議論の取りまとめが行われた。
政府が1月18日に開催した経済財政諮問会議の平成18年初会合で配布された資料。この日は川崎厚生労働大臣が「医療制度改革について」と題する資料を提示。医療制度改革案実施後の医療給付費の試算を公表した。試
厚生労働省が1月11日に開催した中医協総会で配布された資料。この日は平成18年度診療報酬改定の諮問書が提示されるとともに、初の試みである中医協公聴会の開催案が示された。諮問書では、中医協に答申を求める
厚生労働省が1月11日に開催した中医協の診療報酬基本問題小委員会で配布された資料。この日は「DPC評価分科会」からの報告書と、平成18年度診療報酬改定に関するこれまでの議論の整理案が提示された。DPC