から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
新型コロナウイルス
診療報酬
投稿日:
2020年04月10日(金)

[診療報酬] 「電話等を用いた初診料」214点、受診歴ない患者も 中医協総会 (会員限定記事)

 中央社会保険医療協議会の総会が10日、持ち回りで開かれ、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、電話やスマホなどの情報通信機器を使い、医療機関への受診歴がない患者に診療を行った際、「電話等を用いた初診

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
医療提供体制
新型コロナウイルス
投稿日:
2020年04月07日(火)

[医療改革] オンライン初診「感染拡大期に限り容認」で決着 政府 (会員限定記事)

 政府の規制改革推進会議が7日、電話やオンラインで初診を行えるようにすることで、患者への感染リスクと院内感染のリスク双方を減らせるとする意見書を取りまとめた。厚生労働省は当初、医療機関の受診歴がない患

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
医療提供体制
新型コロナウイルス
投稿日:
2020年04月03日(金)

[医療改革] オンライン初診、受診履歴がない患者に容認を 内閣府 (会員限定記事)

 規制改革推進会議の下に設置されたタスクフォースは3日の会合で、前日に開かれた厚生労働省の有識者検討会での議論の結果の報告を受け、新型コロナウイルスの感染拡大を踏まえた緊急対応策を引き続き議論した。時

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
保健・健康
医療提供体制
新型コロナウイルス
投稿日:
2020年04月02日(木)

[医療提供体制] オンライン初診を容認へ、新型コロナ特例で時限的措置 (会員限定記事)

 新型コロナウイルスの感染拡大を踏まえ、厚生労働省の有識者検討会は2日、慢性疾患で定期的に受診する患者らに対して、医師が初診からオンラインで診療をすることを認めることで合意した。感染拡大時の限定的な対

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
保健・健康
医療制度改革
新型コロナウイルス
投稿日:
2020年04月02日(木)

[医療改革] 急性疾患にオンライン初診、厚労省は難色 政府タスクフォース (会員限定記事)

 新型コロナウイルスの感染者に医療を安全に提供するため、医師の診療を初診からオンラインで行えるようにする規制の見直しに向けた検討が政府内で始まった。規制改革推進会議の下に新たに設置されたタスクフォース

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
医療提供体制
投稿日:
2020年03月31日(火)

[医療提供体制] オンライン服薬指導、定期的に運用見直しへ 厚労省 (会員限定記事)

 医薬品医療機器等法の改正に伴い、国家戦略特区以外でのオンライン服薬指導が9月に解禁されるのに先立ち、厚生労働省は、新たな制度の詳しい運用を通知した。オンライン診療と訪問診療の双方を組み合わせて医師が

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2020年度改定
診療報酬
投稿日:
2020年03月31日(火)

[診療報酬] オンライン診療「30分以内に通院・訪問可」が対象 疑義解釈 (会員限定記事)

 2020年度診療報酬改定の「疑義解釈資料(その1)」の中で、厚生労働省は、テレビ電話などを使って行うオンライン診療の対象患者について、おおむね30分以内に通院・訪問できることという目安を示した。同省

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2020年度改定
特集
診療報酬
投稿日:
2020年03月31日(火)

[改定情報] 20年度改定で疑義解釈資料の第1弾を事務連絡 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は3月31日、2020年度診療報酬改定に関する疑義解釈資料の第1弾を地方厚生局などに送付した。医科では算定要件の見直しがあった点数や新設点数などに関する183の質問に回答した。  入院医療

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
診療報酬
投稿日:
2020年03月27日(金)

[診療報酬] オンライン服薬指導の要件を明確化 厚労省、改正省令を告示 (会員限定記事)

 厚生労働省は27日、9月から全国的に解禁となるオンライン服薬指導に関する改正省令を官報で告示した。事前に策定した服薬指導計画に従うなど、オンライン服薬指導に関する要件を明確化している。 情報通信機器

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2020年度改定
特集
診療報酬
投稿日:
2020年03月27日(金)

[改定情報] 診療報酬請求書の記載要領の一部改正などで通知 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は3月27日、2020年度診療報酬改定に伴う、診療報酬請求書の記載要領の一部改正などについて、地方厚生局などに通知した。患者の重症度に応じた救急医療を提供する目的で算定要件の見直しが行われ

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
新型コロナウイルス
投稿日:
2020年03月23日(月)

[医療改革] 経済・財政一体改革推進委員会が有識者からヒアリング (会員限定記事)

 経済・財政一体改革推進委員会は23日、経済財政諮問会議による骨太方針2020の取りまとめに向け、有識者から社会保障分野に関するヒアリングを行った。印南一路委員(慶大教授)は、対面診療の必要性が低いな

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療提供体制
新型コロナウイルス
投稿日:
2020年03月11日(水)

[医療提供体制] 新型コロナ特例、オンラインで新たな薬の処方が可能に (会員限定記事)

 厚生労働省の有識者検討会は11日の会合で、慢性疾患患者の持病の状態が変化した場合、新型コロナウイルスの感染拡大時に限って、医師がオンライン診療で新たな医薬品を処方することを認めることで一致した。感染

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。