から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
診療報酬
投稿日:
2007年11月02日(金)

診療所の初再診料を見直し、夜間等の時間外診療を評価へ  中医協 (会員限定記事)

 厚生労働省が11月2日に開催した中医協の診療報酬基本問題小委員会で配布された資料。この日は勤務医の負担軽減策、外来管理加算、後期高齢者医療について議論された。  勤務医の負担軽減策では、診療所の初再

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
診療報酬
投稿日:
2007年10月31日(水)

診療報酬プラス改定と医療費総枠の拡大、患者負担の軽減を  保団連 (会員限定記事)

 全国保険医団体連合会が10月31日に発表した資料で、厚生労働省が26日に公表した医療経済実態調査結果速報に関するもの。  保団連は、厚労省の調査結果に対して、「回答数が極端に少ない診療科もある。診療

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
投稿日:
2007年10月31日(水)

勤務医の負担軽減のため、初再診料などで対応を検討  社保審医療部会 (会員限定記事)

 厚生労働省が10月31日に開催した社会保障審議会の医療部会で配布された資料。この日は、平成20年度診療報酬改定の基本方針について検討された。  資料は、10月29日に開催された医療保険部会同様、基本

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
調査・統計
投稿日:
2007年10月26日(金)

実調の結果を受け、日医が診療報酬全体の底上げを求める (会員限定記事)

 日本医師会は10月26日に、厚労省がまとめた第16回医療経済実態調査(医療機関等調査)に対する見解をまとめた資料を公表した。  日医は、医療経済実態調査の調査上の問題点として、定点調査ではないため診

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
調査・統計
投稿日:
2007年10月26日(金)

日医が病院・診療所の経営状況を独自分析 (会員限定記事)

 日本医師会は10月26日に、TKC全国会から提供された「TKC経営指標に基づく動態分析(2006年4月~2007年3月期決算)」の概要を公表した。  TKC全国会は税理士・公認会計士のネットワークで

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
調査・統計
投稿日:
2007年10月26日(金)

一般病院、特に公立病院の赤字が深刻化  医療経済実態調査速報 (会員限定記事)

 厚生労働省が10月26日に開催した中医協の調査実施小委員会で配布された資料。この日は、医療経済実態調査の結果速報が公表された(参照)。  介護保険からの収入がない医療機関の集計結果では、平成19年6

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2007年10月23日(火)

医師確保対策のため、労働者派遣法施行令の一部改正を諮問 (会員限定記事)

 厚生労働省が10月23日に開催した労働政策審議会職業安定分科会で配布された資料。この日は「緊急医師確保対策」に伴う労働者派遣法施行令の一部改正について諮問が行われた。  資料では労働者派遣法施行例の

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療提供体制
投稿日:
2007年10月22日(月)

二次医療圏ごとの分娩件数・医師数などを公表  厚労省産科医療機関調査 (会員限定記事)

 厚生労働省は10月22日に、全国の分娩を取り扱う病院・診療所における医師数や分娩件数に関する調査結果を公表した。この調査は、各都道府県の二次医療圏毎の周産期医療にかかる診療機能を把握し、医療行政の基

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
投稿日:
2007年10月19日(金)

特定健診機関として登録がある業者の87%を医療機関が経営  厚労省実態調査 (会員限定記事)

 厚生労働省は10月19日に「特定健康診査及び特定保健指導のアウトソーシング先実態調査結果」を公表した。調査対象は平成19年7月23日から平成19年9月14日までに特定健康診査機関・特定保健指導機関デ

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
診療報酬
投稿日:
2007年10月12日(金)

薬価本調査の期間は、平成19年9月取引分を対象に10月中に実施  中医協総会 (会員限定記事)

 厚生労働省が10月12日に開催した中医協総会で配布された資料。この日は、平成19年度に実施する医薬品価格調査(薬価本調査)の実施などについて議論が行われた。  資料では、薬価本調査の期間について、平

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
調査・統計
投稿日:
2007年10月10日(水)

個人立診療所開設者の年収は手取りで平均1070万円  日本医師会調査 (会員限定記事)

 日本医師会が10月10日に、診療所開設者の年収(2006年分)に関する調査結果を公表した。  この調査は、中医協の医療経済実態調査の「個人立診療所開設者の所得が不相当に高い」といった論調を受け、個人

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。