から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
調査・統計
投稿日:
2008年05月07日(水)

東京都の一般診療所数は増加、病院数は減少 (会員限定記事)

 東京都は5月7日に、厚生労働省がまとめた「平成18年 医療施設(動態)調査」と「病院報告」の結果をもとに、東京都分を集計したものを公表した(参照)。  診療所数は一般、歯科ともに増加しているが、病院

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
調査・統計
投稿日:
2008年04月11日(金)

病院数、療養病床数の減少続く  医療施設動態調査 (会員限定記事)

 厚生労働省は4月11日に平成20年1月末の「医療施設動態調査」を公表した。平成20年1月末時点の病院の療養病床は、前月に比べ154床減って34万2823床となった。一般病床は、前月より247床減少し

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
投稿日:
2008年04月01日(火)

広告可能な診療科名の改正を受け、医療広告ガイドラインを改定  厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省はこのほど、都道府県宛てに、「医業若しくは歯科医業又は病院若しくは診療所に関して広告し得る事項等及び広告適正化のための指導等に関する指針」(医療広告ガイドライン)を改定したことを通知した。

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2008年03月28日(金)

周産期医療における連携ツール「連携ガイドライン」を作成  東京都 (会員限定記事)

 東京都が3月28日に、東京都における周産期医療体制や医療連携ツールの「連携ガイドライン」などを公表した。  東京都は、周産期医療を取り巻く環境は大変厳しい状況にあるとして、今回公表した「連携ガイドラ

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
調査・統計
投稿日:
2008年03月27日(木)

平成17年度の国民医療費は約33兆円で過去最高を更新  厚労省調査 (会員限定記事)

 厚生労働省はこのほど、平成19年の我が国の保健統計を公表した。これは、厚労省の大臣官房統計情報部が所管するもので、「医療施設調査」「地域保健・老人保健事業報告」「病院報告」「国民医療費」などの主な結

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
投稿日:
2008年03月26日(水)

受動喫煙防止対策の普及に向け検討開始  厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省が3月26日に開催した「受動喫煙防止対策のあり方に関する検討会」で配布された資料。この検討会では、(1)効果的な受動喫煙防止対策(2)受動喫煙防止対策を普及するための方策―について検討が行

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
投稿日:
2008年03月14日(金)

「外科医」「小児科医」は、専門医と誤認を与えるとして広告認めず  厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は3月14日に、平成19年9月に公表した、医療広告ガイドラインに関するQ&A事例集について、一部追加したものを公表した。  今回追加されたQ&A事例では、広告可能な事項として、「小児科医」

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2008年02月14日(木)

医療貸付の固定金利、いずれも利率を0.1ポイント引き下げ (会員限定記事)

 独立行政法人福祉医療機構が2月14日付けで改定した、医療貸付の利率表。福祉医療機構は、医療・介護サービスの提供体制の充実を目的として、医療機関や特別養護老人ホーム等の医療・介護施設へ貸付を行っている

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
診療報酬
投稿日:
2008年02月13日(水)

4回連続のマイナス改定では「医療崩壊」は止められない  保団連見解 (会員限定記事)

 全国保険医団体連合会は2月13日に「2008年度医科診療報酬改定について」を公表した。  資料によると、保団連は、今次改定では、本体部分がプラス改定になったが、全体として4回連続のマイナス改定である

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
改定答申
診療報酬
投稿日:
2008年02月13日(水)

平成20年度診療報酬改定の点数はすべて決着  中医協答申   (会員限定記事)

 厚生労働省が2月13日に開催した中医協総会で配布された資料。この日は、平成20年度診療報酬改定についての「付帯意見書」が添付されている答申案(参照)が提示された。  また、主要改定項目と具体的な点数

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。