から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医薬品・医療機器
投稿日:
2010年05月19日(水)

[医薬品] プッシュメール登録医療機関、医薬品添付文書改訂情報を早期入手 (会員限定記事)

 厚生労働省は5月19日に、適正使用情報提供状況確認等事業の最終報告書を公表した。これは、厚労省から製造販売業者に指示した医薬品の添付文書の改訂等の適正使用情報が、製造販売業者から医療機関に対して適切

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2010年05月19日(水)

[経営] 医療貸付、福祉貸付ともに金利0.1%の引下げ  福祉医療機構 (会員限定記事)

 独立行政法人福祉医療機構が5月19日付で改定した、医療貸付および福祉貸付の利率表。  医療貸付利率表(固定金利)によると、病院、診療所とも新築資金・増改築資金(甲種)は年1.6%、増改築資金(乙種)

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療提供体制
投稿日:
2010年05月14日(金)

[立入検査] 医師数の適合状況、改善するも88.3%にとどまる  厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は5月14日に、平成20年度の医療法第25条に基づく立入検査結果を公表した。医療法第25条では、都道府県知事等に、必要に応じて病院・診療所等に立入検査を行う権限を与えている。本検査により、

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
診療報酬
投稿日:
2010年05月13日(木)

[審査支払] レセプト電子化医療機関数・薬局数が51.5%突破 支払基金 (会員限定記事)

 社会保険診療報酬支払基金は5月13日に、電子レセプト請求を行っている医療機関数・薬局数の割合が、平成22年4月請求分において全体の5割を突破(51.5%)、医科診療所では診療所全体の6割(62.2%

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
診療報酬
投稿日:
2010年04月28日(水)

[明細書] 医療観察レセプト記載要領を4月診療分から改正  厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省はこのほど、医療観察診療報酬明細書等の記載要領に係る通知を発出した。本通知は、平成20年9月5日付の医療観察法レセプト記載要領通知を改正するもの。平成22年5月1日(4月診療分)から適用さ

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
投稿日:
2010年04月21日(水)

[診療報酬] 外来管理加算の財政影響は社会医療調査で検証  中医協総会 (会員限定記事)

 厚生労働省が4月21日に開催した、中医協総会で配付された資料。この日は、新たな検査や先進医療について報告を受けた後、平成22年度診療報酬改定の結果検証について議論を行った。  診療報酬改定の結果につ

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療制度改革
投稿日:
2010年04月20日(火)

[国庫補助] へき地の医療施設等施設整備費補助、22年度第1次は3億398万円 (会員限定記事)

 厚生労働省は4月20日に、平成22年度医療施設等施設整備費補助金における第1次実施計画の状況を公表した。医療施設等施設整備費補助金は、へき地医療の確保および臨床研修医の研修環境の充実等を図ることを目

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2010年04月19日(月)

[助産] 都道府県に助産所の嘱託医師等確保支援を依頼  厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は4月19日に、分娩を取り扱う助産所の嘱託医師及び嘱託する病院又は診療所の確保支援に関する通知を発出した。  助産所については、分娩時の異常に対応するために医療機関を確保することとされてい

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
診療報酬
投稿日:
2010年04月15日(木)

[診療報酬] 有床診の届出期限を4月26日まで延長  厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は4月15日に、有床診療所入院基本料の施設基準に係る届出の取扱いに関して事務連絡を行った。  有床診療所入院基本料は平成22年度診療報酬改定で大幅に見直され、現に入院基本料を算定している医

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。