から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
労働衛生
診療報酬
調査・統計
投稿日:
2015年06月05日(金)

[告知] キーワードでみる厚生行政 vol.28 厚生政策情報センター (会員限定記事)

 「キーワードでみる厚生行政」(5月27日~6月4日)をアップしました。 今回は、(1)7対1入院基本料に関する調査結果、(2)マイナンバー制度は健康保険証にも適用―を解説。(1)は、5月29日、中央

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
その他
投稿日:
2015年06月04日(木)

[社会保障] マイナンバー制度の実施中止を 保団連 (会員限定記事)

 全国保険医団体連合会は6月4日、日本年金機構が大量に個人情報が流出したと発表したことを受けて、マイナンバー制度の実施を中止するよう声明を出した。 声明では、社会保障・税・災害対策という広範囲な分野を

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
医療提供体制
投稿日:
2015年05月29日(金)

[医療改革] 2017年以降早期に個人番号カードに健康保険証機能 競争力会議 (会員限定記事)

 政府は5月29日、産業競争力会議の課題別会合を開催した。同会合は、「日本再興戦略」(2013年6月閣議決定)および「『日本再興戦略』改訂2014」(2014年6月閣議決定)を着実に実行するとともに、

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
医療提供体制
診療報酬
投稿日:
2015年05月19日(火)

[医療改革] 薬価改定は毎年、市販類似薬は保険収載から除外 諮問会議2 (会員限定記事)

 5月19日の経済財政諮問会議では、このほか、(3)~(6)(関連記事参照)などの提案もされている。  (3)では、病床適正化や入院医療費の地域間格差是正を確実に進めるため、都道府県別の医療提供体制の

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療保険
医療提供体制
投稿日:
2015年05月15日(金)

[社会保障] 中医協会長が費用対効果評価で医療費削減を主張 財務省分科会 (会員限定記事)

 財務省は5月15日、財政制度等審議会の「財政制度分科会」を開催し、中央社会保険医療協議会の森田朗会長(国立社会保障・人口問題研究所所長)から「社会保障」に関して、ヒアリングを行った。 森田会長は、社

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
予算・人事等
投稿日:
2015年05月01日(金)

[意見募集] マイナンバーカードの管理基準案に国民の声を 総務省 (会員限定記事)

 総務省は5月2日、「通知カード及び個人番号カードに関する技術的基準案」に関する意見募集(パブリックコメント)を開始した。技術的基準案は、行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療保険
医療制度改革
医療提供体制
投稿日:
2015年04月30日(木)

[事務連絡] マイナンバー制度の周知・広報への協力を呼びかけ 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は4月30日付で、「マイナンバー(社会保障・税番号)制度の周知・広報への協力依頼」について事務連絡を行った(参照)。マイナンバー制度は、2015年10月以降に付番・通知が始まり、2016年

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療制度改革
医療提供体制
投稿日:
2015年04月28日(火)

[規制改革] 2017年7月めどに市町村間の予防接種履歴共有 政府WG (会員限定記事)

 政府は4月28日、産業競争力会議の「新陳代謝・イノベーションワーキンググループ(WG)」を開催し、IT利活用社会構築のための制度改革などを議題とした。 厚生労働省は今回、「医療分野におけるICT化の

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療制度改革
医療提供体制
投稿日:
2015年04月20日(月)

[規制改革] IT活用促進の阻害要因を6月までに分析 政府WG (会員限定記事)

 政府は4月20日、産業競争力会議のワーキンググループ(WG)である「新陳代謝・イノベーションWG」を開催し、内閣官房・情報通信技術(IT)総合戦略室が、「IT利活用社会構築のための制度改革」(参照)

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
高齢者
投稿日:
2015年03月23日(月)

[医療提供体制] 高齢者を支える多職種情報連携ネットワーク構築を 政府WG (会員限定記事)

 政府は3月23日、地方創生IT利活用推進会議の「政策企画ワーキンググループ(WG)」を開催した。「高度情報通信ネットワーク社会推進戦略本部(IT総合戦略本部)」のもとで、自治体や企業のITを活かした

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療保険
医療制度改革
医療提供体制
投稿日:
2015年03月11日(水)

[社会保障] 社会保障サービス「産業化」で経済好循環を 経済財政諮問会議 (会員限定記事)

 内閣府は3月11日、「経済財政諮問会議」を開催し、(1)3年目の経済好循環の拡大、(2)対日直接投資の動向―などを議題とした。  (1)では、伊藤元重議員(東京大学大学院経済学研究科教授)ら有識者議

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
予算・人事等
介護保険
医療制度改革
投稿日:
2015年02月26日(木)

[社会保障] 経団連や経済同友会が社会保障施策を提案 財政制度分科会 (会員限定記事)

 財務省は2月26日、財政制度等審議会の「財政制度分科会」を開催し、(1)2015年度の後年度歳出・歳入への影響試算、(2)日本経済団体連合会、経済同友会からの説明―などを議題とした。 (1)では、財

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。